室賀ジャズギター研究室

実技・理論の総合レッスン

個人レッスンのジャズギター教室

財布にやさしいアンプシリーズ第二弾

2010年09月04日 | 楽器、楽器周辺
夏が好きな僕にとって
夏の終わりは、なんだか寂しい気分になり
人肌恋しくなったりは別にしないんだけど
楽器が買いたくなる。

というわけで、

ギターを始めたばかりの中学生が
狙いをつけそうな価格のフェンダーアンプを購入した。
春頃入手したHughes&Kettner Edition Blue 30DFXで、
最近の低価格アンプの実力を知り、味をしめ、
財布にやさしいアンプシリーズ第二弾という運びになった。
Frontman 25R。
小型ながらブラックフェイスでとてもカワイイ。
それが一番の購入理由だったり^^
音は、175との相性もとても良く、ばっちり。
ドライブは、ほぼ使わないので、まだ、あまりチェックしてないけど。

自室用としてPCの近くに置くんだけど、
スカイプレッスンは、
レッスン室ではなく自室のPCで行なっているので、
このアンプの出番になる。

RCA入力端子が付いているんだけど
CD、シーケンサー、ドラムマシーンなど
いろいろつっこんだりすると
イカれる原因になりそうなので
使用せず、ただただ、ギターのみ接続予定。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フローティングピックアップ | トップ | ピックアップ&パーツ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Gbase.com (まどかたかし(円高))
2010-09-05 10:43:43
http://www.gbase.com/default.aspx
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

楽器、楽器周辺」カテゴリの最新記事