○/○という具合に表記される分数コード、スラッシュコードの類の話。
大きく☆印で2つに分けてと.....。
☆コード/コード(アッパーもロワーもコード)
・アッパーストラクチャートライアド
基本的に、3和音/コード
アッパ-のトライアドはロワーのコードのテンションを1つ以上含む。
もちろん、ロワーはコードと言ってもフルにヴォイシングするとは限らない。
☆コード/単音(アッパーはコード、ロワーは単音)
・ON BASS コード
ベース指定 転回表記
・ハイブリッド コード
アッパーのコードにロワ-の音の3度を含まない。
俗にいうオカマコード。
・トライアド オーバー ベース
言葉どおりだと、3和音/ベース で非常に広義なのですが、
ON BASSコードや
ロワーストラクチャーなうえ単一的な性質のもの以外の、
二元的な性質、サウンドを持つものに限定します。
実用的には、アッパーストラクチャートライアドのアイディアで、
ボトムの音はロワーのコードの構成音もしくはテンションから
1音だけ選ぶという感じです。
アッパーストラクチャートライアドは
ギター的にハーモニーとしてサウンドを充たすのが困難なので、
ロワーからは1音のみ選ぶという手法は大変有効です。
ツラ-っと簡単に書いたので、
ちょっとわかりにくいと思うけど(しかも五線なしだし)、
詳しくは、また後々、ブログで、もしくはレッスンで。
特にアッパーストラクチャートライアドとトライアドオーバーベースに
関してはまた書くと思います。(たぶん)
この他、ポリコード、バイコードなんて言い方もあるよん。
スラッシュコードという言葉自体も、和音/単音という意味で使う人と、
分数コード全体という意味で使う人がいて、
共通認識として統一感があるかは、やや疑問です。
それから表記も
和音/和音は上下に―で分母分子に分けて表記、
和音/単音は/(スラッシュ)で表記
と分類するのがだんだん共通認識化しているのですが、
このブログでは文字入力的都合により全て/で表記します。
(注釈はできる限り付けます。)
そんなこんなで、人によって多少用語の捉え方や定義、
表記が違うので、あまりこだわらない方がいいと思います。
ポイントさえ掴めてくれば問題ないです。んじゃ!
大きく☆印で2つに分けてと.....。
☆コード/コード(アッパーもロワーもコード)
・アッパーストラクチャートライアド
基本的に、3和音/コード
アッパ-のトライアドはロワーのコードのテンションを1つ以上含む。
もちろん、ロワーはコードと言ってもフルにヴォイシングするとは限らない。
☆コード/単音(アッパーはコード、ロワーは単音)
・ON BASS コード
ベース指定 転回表記
・ハイブリッド コード
アッパーのコードにロワ-の音の3度を含まない。
俗にいうオカマコード。
・トライアド オーバー ベース
言葉どおりだと、3和音/ベース で非常に広義なのですが、
ON BASSコードや
ロワーストラクチャーなうえ単一的な性質のもの以外の、
二元的な性質、サウンドを持つものに限定します。
実用的には、アッパーストラクチャートライアドのアイディアで、
ボトムの音はロワーのコードの構成音もしくはテンションから
1音だけ選ぶという感じです。
アッパーストラクチャートライアドは
ギター的にハーモニーとしてサウンドを充たすのが困難なので、
ロワーからは1音のみ選ぶという手法は大変有効です。
ツラ-っと簡単に書いたので、
ちょっとわかりにくいと思うけど(しかも五線なしだし)、
詳しくは、また後々、ブログで、もしくはレッスンで。
特にアッパーストラクチャートライアドとトライアドオーバーベースに
関してはまた書くと思います。(たぶん)
この他、ポリコード、バイコードなんて言い方もあるよん。
スラッシュコードという言葉自体も、和音/単音という意味で使う人と、
分数コード全体という意味で使う人がいて、
共通認識として統一感があるかは、やや疑問です。
それから表記も
和音/和音は上下に―で分母分子に分けて表記、
和音/単音は/(スラッシュ)で表記
と分類するのがだんだん共通認識化しているのですが、
このブログでは文字入力的都合により全て/で表記します。
(注釈はできる限り付けます。)
そんなこんなで、人によって多少用語の捉え方や定義、
表記が違うので、あまりこだわらない方がいいと思います。
ポイントさえ掴めてくれば問題ないです。んじゃ!