そろそろ年末っぽくなってきました。
ムジカでは新製品開発のために
音質チェック用としてたくさんのCDを聴いています。
それらのCDの中には10年以上も聴き続けている『定番』もありますが
この1年で使用するようになったCDもあります。
今回は今年になってから使用するようになったCDをご紹介します。
これらのCDは今年発売されたCDばかりではありません。
過去に発売されたもので最近使用するようになったものも含みます。
1、Cute / Harry Allen
アルバム『Down For The Count』より
2007年発売
正統派のJAZZです。
本場アメリカでもスムーズジャズが幅を利かせている中
貴重な存在です。
音質は低域たっぷりのピラミッド型。
ブラシの音がとてもリアル!
左右の広がりもよく再現できていて聴いていて楽しくなります。
2、甜い罠 / JUJU
アルバム『WHAT YOU WANT』より
2015年発売
12月に発売されたばかりです。
管楽器のキレが素晴らしい!
最近はパソコンがバックバンドという曲が多いのですが、
これは本物のバンドだと思います。(もしこれがDTMならどんだけすごいんだ!)
3、ケ・セラ・セラ / 小野リサ
アルバム『My Favorite Songs』より
2015年発売
周波数レンジがとても広く感じられます。
ヴォーカルとギターは音の細部が見えるよう。
情報量の多さを感じます。
最近TVでもハイレゾ流行ですが
聴いてみると取るに足らないものばかり・・・
ハイレゾ信者の方にぜひきいていただきたい曲です。
次回に続きます。
ムジカコーポレーションYahoo!ショッピング店オープン記念キャンペーン第2弾開催中です!!
ムジカ直営Yahoo!ショッピングはこちら
ムジカアウトレットモール