『ゴールデンウィーク試聴室公開日のお知らせ vol.2』の続きです。
毎年当社ではゴールデンウィークとお盆休みに
試聴室の公開をしています。
今年は5月3日と4日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/05/5b354441b4ab84f198bc8b80a111b54b.jpg)
今日は『新製品Raicho Leggeroシリーズ、Ibuki Fiorelloシリーズ試聴』について。
一般的なオーディオ機器は『シリーズ』と『グレード』があります。
多くのメーカーでは値段が高い/安いでその製品の位置づけをします。
結局のところ、値段の高い製品=音が良い製品、値段の安い製品=音が悪い製品という図式です。
もちろん、コストをかければクオリティが上がることに間違いはないのですが、
musicaでは少し違う考え方をもっています。
オーディオ機器の『シリーズ』は聴く音楽や、その環境を考慮すべきと考えています。
ムジカの製品ではある特定の音楽を再生したとき
価格の安い製品の方が良い音だというような評価をいただくことがあります。
製品の『クオリティ』がある程度のところに到達すると
その製品を選択する基準に『好み』や『相性』、『味』といった数値では表すことができない要素が
大きくなります。
雷鳥シリーズのユーザーがint30を手放すことができずに・・・という現場に何度も遭遇しています。
ゴールデンウィークのイベントで使用されるRaicho LeggeroシリーズとIbuki Fiorelloシリーズは
その最たるものです。
クラシック音楽に特化して開発を行ってきたRaicho Leggeroシリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bd/cf26a96a8e580fb6467471dc6358b969.jpg)
当社のシリーズではもっとも『ハイスピード』『クール』と今風なIbuki Fiorelloシリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b7/837aac94a6ede1411c1c8dab65be8a20.jpg)
お好みが大きく分かれるシステムになるでしょう。
ゴールデンウィーク試聴室公開日にはこれらのシステムから
『好み』『相性』『味』をお聴きいただけたらと思います。
試聴室公開にご参加いただくお申込は不要です。ぜひお越しください。
次回に続きます。
試聴室公開日:5月3日、4日 10:00~12:00、13:00~15:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4e/c6f84dc6a237fe0dd0c6c14a080b51b1.jpg)
場所:ムジカコーポレーション試聴室
岐阜県大垣市上石津町1996番地 名神高速道路 関ヶ原IC 南へ5分
ムジカ公式ブログの総アクセス数100万アクセスを記念して
5月に見込まれる100万アクセス達成まで
週に2回musica製品の特別価格での販売をします。
この特別価格は1商品1日限りです。
本日特別価格を実施中です!
商品は当社アウトレットモールに掲載しています。
また、『この商品が特別価格になったら嬉しい!!』というご意見もお待ちしています。
eigyou@musika.jp
まで御連絡ください。
毎年当社ではゴールデンウィークとお盆休みに
試聴室の公開をしています。
今年は5月3日と4日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/05/5b354441b4ab84f198bc8b80a111b54b.jpg)
今日は『新製品Raicho Leggeroシリーズ、Ibuki Fiorelloシリーズ試聴』について。
一般的なオーディオ機器は『シリーズ』と『グレード』があります。
多くのメーカーでは値段が高い/安いでその製品の位置づけをします。
結局のところ、値段の高い製品=音が良い製品、値段の安い製品=音が悪い製品という図式です。
もちろん、コストをかければクオリティが上がることに間違いはないのですが、
musicaでは少し違う考え方をもっています。
オーディオ機器の『シリーズ』は聴く音楽や、その環境を考慮すべきと考えています。
ムジカの製品ではある特定の音楽を再生したとき
価格の安い製品の方が良い音だというような評価をいただくことがあります。
製品の『クオリティ』がある程度のところに到達すると
その製品を選択する基準に『好み』や『相性』、『味』といった数値では表すことができない要素が
大きくなります。
雷鳥シリーズのユーザーがint30を手放すことができずに・・・という現場に何度も遭遇しています。
ゴールデンウィークのイベントで使用されるRaicho LeggeroシリーズとIbuki Fiorelloシリーズは
その最たるものです。
クラシック音楽に特化して開発を行ってきたRaicho Leggeroシリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bd/cf26a96a8e580fb6467471dc6358b969.jpg)
当社のシリーズではもっとも『ハイスピード』『クール』と今風なIbuki Fiorelloシリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b7/837aac94a6ede1411c1c8dab65be8a20.jpg)
お好みが大きく分かれるシステムになるでしょう。
ゴールデンウィーク試聴室公開日にはこれらのシステムから
『好み』『相性』『味』をお聴きいただけたらと思います。
試聴室公開にご参加いただくお申込は不要です。ぜひお越しください。
次回に続きます。
試聴室公開日:5月3日、4日 10:00~12:00、13:00~15:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4e/c6f84dc6a237fe0dd0c6c14a080b51b1.jpg)
場所:ムジカコーポレーション試聴室
岐阜県大垣市上石津町1996番地 名神高速道路 関ヶ原IC 南へ5分
ムジカ公式ブログの総アクセス数100万アクセスを記念して
5月に見込まれる100万アクセス達成まで
週に2回musica製品の特別価格での販売をします。
この特別価格は1商品1日限りです。
本日特別価格を実施中です!
商品は当社アウトレットモールに掲載しています。
また、『この商品が特別価格になったら嬉しい!!』というご意見もお待ちしています。
eigyou@musika.jp
まで御連絡ください。