『6月のイベント『雷鳥6mono試聴会』vol.1』の続きです。
6月のイベント『雷鳥6mono試聴会』の詳細についてです。
イベントで使用するスピーカーはドイツ・クアドラル社のAURUM VULKAN 9 (2,750,000円・税込) と
英・FYNE AUDIOのF502(341,000円・税込)の2種になりました!
ドイツ・クアドラル社のAURUM VULKAN 9 (2,750,000円・税込) と
当社常設のクアドラル社の ARGENTUM 590(187,000円・税込)と
英・FYNE AUDIOのF502(341,000円・税込)を比較してみましょう。
個性的なFYNE AUDIO F502ですが、
注目すべき点は2つ。
(1)同軸型
元タンノイのエンジニアポール・ミルズが設計していますので
英・タンノイの技術がたくさん取り入れられています。
最も特徴的なのは同軸型ユニットです。
2つあるユニットの上側のユニットは同軸構造になっており
真ん中が、高域用のホーンスピーカーであり
周りは、低域用のコーンスピーカーになっています。
なぜこのような構造にしたのでしょうか。
このタイプのユニットが発明されたのは1947年ですが、
当時は低音を出すためには大きなウーハーが必要でした。
大きなウーハーでは中高域は再生できませんので
中高域が再生できるユニットが必要になります。
当時のウーハーは能率が高かったので
中高域を再生するユニットは能率の高いホーン型が使用されていました。
つまり、大型ウーハーとホーン型ツィーターがスタンダードだったのですが、
これをバッフル面にとりつけるとウーハーの中心点とツィーターの中心点は
そこそこ離れてしまいます。
この状態でオーケストラを聴くと、
バイオリンは上の方から、チェロやコントラバスは下の方から聴こえることになります。
これは不自然!
そこでウーハーの中心にツィーターを設置した同軸型が開発されるに至りました。
これならば、低域も高域も同じポイントから聴こえますので不自然さはありません。
しかし、
最近では小型のウーハーで十分な低音が再生できるようになりました・・・
ウーハーの中心点とツィーターの中心点はごく近い距離になってしまい、
昔ほどのありがたみはなくなってしまいました。
現在では、上記の問題よりも、
ウーハーとツィーターの振動板の位置が合うということで
位相を一致させることがメリットだと考えられています。
スピーカーユニットの断面の写真を見ると
ツィーターの振動板がすごく後ろの方にあるよーな気もしますが、
ホーンスピーカーの場合スロート(ホーンの開口部と振動板の間の音の通り道)では
音速以上で音が伝達されるとのことで
結果的に、ウーハーの音の発生点とツィーターの音の発生点が一致するそうです。
私はこの説には???ですが・・・。
何はともあれ、60年以上の伝統の方式である同軸型を使用しているということです。
(2)ベース・トラックス・・・次回に続きます。
≪6月のイベント『雷鳥6mono試聴会』≫
独・クアドラルと英・FYNE AUDIO
2種のスピーカーで雷鳥6monoを試聴
6月26日(土)10:30~12:00、13:30~15:00
6月27日(日)10:30~12:00、13:30~15:00
(4回とも内容は同じです)
場所:当社試聴室(ログハウス)
≪緊急のお知らせです≫
≪スピーカー&ぜったい欲しいアクセサリーセット≫の
スピーカー英・FYNE AUDIOのF300のブラックが品切れとなりました。
輸入元の話では数ケ月は入ってこないそうです。
(他の色ライトオークとウォールナットはあります)
当社の展示品に1セットだけあります。
キズはほとんどありません。
ブラックをご希望の方は至急ご連絡ください。
≪レコード再生基本セット≫
英regaの新製品レコードプレーヤー P2 Mark2
超広帯域かつ低歪の米国GRADOのカートリッジ Prestige Blue3
MUSICAのバッテリードライブフォノアンプ Cuculo-pho-stの3点セットです。
単品価格の合計187,550円(税込)が、セットで120,000円(税込)。
電話注文 0584-51-6232 ご注文フォーム YAHOOショップ
レコードプレーヤーセット発売記念
ご注文時に『インシュレータープレゼントのブログを見た。』とのメッセージをいただければ、
6月末までレコードプレーヤー用インシュレーター(6500円相当)をプレゼント。
≪スピーカー&ぜったい欲しいアクセサリーセット≫
英FYNE AUDIO F300を鳴らしきるセットです。
詳細はこちらから
≪新製品 パワーアンプ Raicho6 mono≫
入力 RCA 1系統(ライン)
出力 150W
周波数特性 5Hz~80KHz
真空管 6SN7GT
外形寸法 W220mm × H70mm × D196mm
価格 ¥298,000(税込・ペア)
限定数 20セット
発売記念キャンペーン(2021年6月30日まで)
パッシブアッテネーターCuculo-att ¥79800をプレゼント
または Cuculo-attの価格分(79800円)割引
Raicho6 monoのカタログはこちらからダウンロードすることができます
≪試聴とログハウス見学予約状況≫
MUSICAは『新型コロナウイルス感染症防止対策宣言』を行い
岐阜県が製作した感染防止マニュアルに則って
安全に試聴をしていただけるよう心掛けています。
✕の時間帯は予約済です。
6月2日(水)
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ✕
6月3日(木)
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎
6月4日(金)
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎
6月5日(土)
10:00~12:00 ✕
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎
6月6日(日)
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ✕
15:00~17:00 ✕
試聴のご予約は お問い合わせフォーム または 電話 0584-51-6232 からどうぞ
You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html
And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet