英regaのレコードプレーヤーがモデルチェンジしました。
当社試聴室では発売されたばかりのP2 Mark2を使用していますが
とても良い音で鳴っています。
このプレーヤーの欠点をあえて挙げるとすれば
モーターからハムノイズでしょうか。
ハムノイズとはスピーカーから聴こえる『ブーン』という音です。
P2は音楽を再生する音量ではまったく聴こえません。
当社で使用しているフォノアンプmusica Cuculo-pho-stは
バッテリードライブの超高SN比フォノアンプです。
このフォノアンプを使用して、
ボリュームを最大にすると『ブーン』というハムノイズが僅かに聴こえます。
問題はないと思いますが、
僅かなノイズでも音楽信号に影響がゼロとは言えませんので
ハムノイズを減少させる方法をこれまでいろいろと実験してきました。
最近簡単にハムノイズが減少する方法がみつかりましたので
ご紹介したいと思います。
英regaのP1 Mark2、P2 Mark2、P3 Mark2には同じモーター、
同じ電源が使用されています。
電源はACアダプターです。
ACアダプターというのは交流が出力されるものです。
よく使われるDCアダプターというのは直流が出力されるもので
ACアダプターとはまったく異なったものです。
regaのACアダプターの規格を見ると
プライマリー(1次側)100v 60Hz
セカンダリー(2次側)24v 100mA
となっています。
どうしてDCアダプターではなくACアダプターなのかというと
モーターにシンクロナスモーターを使用しているからです。
シンクロナスモーターとは交流電源の周波数に回転数が依存するモーターで
電源電圧が多少上がっても下がっても周波数が変化しなければ回転数は変化しません。
家庭用の壁コンセントは周波数の変化はほとんどありませんが
電圧の変化は結構あります。
多いとことでは94V~106vくらい変化します。
そのため交流電源の周波数に回転数が依存するシンクロナスモーターは
レコードプレーヤー用モーターとしてとても都合が良いのです。
ところで、
モーターは電磁石の仕組みを使って回転力を得ています。
小学校での実験を思い出してください。
電磁石に高い電圧をかけると磁力が増え、
電圧を低くすると磁力は減ります。
磁力を100%回転力に変換できればよいのですが
その一部は空間に逃げてしまいます。
この逃げた磁力がカートリッジに影響を与えハムノイズになります。
もし、シンクロナスモーターの電圧を下げて使用することができたならば
回転数は一定で、ハムノイズだけが減少することになります。
本当にこんなにうまくいくのでしょうか?
さっそく、実験してみましょう・・・次回に続きます。
≪6月のイベント『雷鳥6mono試聴会』≫
独・クアドラルと英・FYNE AUDIO
2種のスピーカーで雷鳥6monoを試聴
6月26日(土)10:30~12:00、13:30~15:00
6月27日(日)10:30~12:00、13:30~15:00
(4回とも内容は同じです)
場所:当社試聴室(ログハウス)
≪レコード再生基本セット≫
英regaの新製品レコードプレーヤー P2 Mark2
超広帯域かつ低歪の米国GRADOのカートリッジ Prestige Blue3
MUSICAのバッテリードライブフォノアンプ Cuculo-pho-stの3点セットです。
単品価格の合計187,550円(税込)が、セットで120,000円(税込)。
電話注文 0584-51-6232 ご注文フォーム YAHOOショップ
レコードプレーヤーセット発売記念
ご注文時に『インシュレータープレゼントのブログを見た。』とのメッセージをいただければ、
6月末までレコードプレーヤー用インシュレーター(6500円相当)をプレゼント。
≪スピーカー&ぜったい欲しいアクセサリーセット≫
英FYNE AUDIO F300を鳴らしきるセットです。
詳細はこちらから
≪新製品 パワーアンプ Raicho6 mono≫
入力 RCA 1系統(ライン)
出力 150W
周波数特性 5Hz~80KHz
真空管 6SN7GT
外形寸法 W220mm × H70mm × D196mm
価格 ¥298,000(税込・ペア)
限定数 20セット
発売記念キャンペーン(2021年6月30日まで)
パッシブアッテネーターCuculo-att ¥79800をプレゼント
または Cuculo-attの価格分(79800円)割引
Raicho6 monoのカタログはこちらからダウンロードすることができます
≪試聴とログハウス見学予約状況≫
MUSICAは『新型コロナウイルス感染症防止対策宣言』を行い
岐阜県が製作した感染防止マニュアルに則って
安全に試聴をしていただけるよう心掛けています。
✕の時間帯は予約済です。
6月11日(金)
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ✕
6月12日(土)
10:00~12:00 ✕
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎
6月13日(日)
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ✕
15:00~17:00 ✕
試聴のご予約は お問い合わせフォーム または 電話 0584-51-6232 からどうぞ
You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html
And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet