『いよいよ新製品発表!! vol.15』の続きです。
Raicho Leggero(雷鳥レジェーロ)シリーズの
パッシブアッテネーター brillante(ブリランテ)と
モノラルパワーアンプ marcia(マルチア)を
独クアドラル社のTITANに接続して試聴しました。

1本90kgもある大型スピーカーに
デミタス・サイズのかわいいアンプを接続したのですが、
実に堂々と鳴ります!
雷鳥Ⅱを引き継いだ柔らかな音です。

クラシックが良いです。
オーケストラの曲もパワー不足になることなく
力強く鳴ってくれました。

中でも特に良かった音源をご紹介します。
ニューイヤーコンサート'87/カラヤン(アナログ)

キャスリーン・バトルの春の声は良いですね。
ちょっと煩く聴こえるこのレコードですが、
とても自然なバランスで
会場の拍手もうまく再生できました。
リング/ショルティ(アナログ)

こちらは古い録音ですが、
とてもナマナマしくて再生できました!
古いレコードをもう一度聴きなおしてみたいと思わせるような音質でした。
次回に続きます。
シリーズ名:Raicho Leggero(雷鳥レジェーロ)
(1)ツイーター専用アンプ

品名:sortita(ソルティータ)
カットオフ周波数:12KHz
出力:25w+25w
寸法:幅112mm 奥行124mm 高さ82mm
付属品:天然御影石オーディオボード
価格:\89,800(税別)
発売日:10月1日(この製品は日本国内では当社直営のネットショップのみでの販売です)
(2)ツイーターユニット

品名:soprano(ソプラノ)
単体で使用することも、
ツイーター専用アンプRaicho-sortita(雷鳥ソルティータ)を使用してグレードアップすることもできます。
寸法:幅134mm 奥行109mm 高さ72mm
付属品:専用スピーカーケーブル
価格:\39,800-(ペア・税別)
発売日:9月20日(この製品は日本国内では当社直営のネットショップのみでの販売です)
(3)モノラル・パワーアンプ

品名:marcia(マルチア)
出力:50w
周波数特性 1Hz~40KHz
寸法:幅112mm 奥行124mm 高さ82mm
付属品:天然御影石オーディオボード
価格:¥198,000(税別・ペア)
発売日:10月1日(この製品は日本国内では当社直営のネットショップのみでの販売です)
(4)パッシブアッテネーター
Raicho Leggero(雷鳥レジェーロ)シリーズの
パッシブアッテネーター brillante(ブリランテ)と
モノラルパワーアンプ marcia(マルチア)を
独クアドラル社のTITANに接続して試聴しました。

1本90kgもある大型スピーカーに
デミタス・サイズのかわいいアンプを接続したのですが、
実に堂々と鳴ります!
雷鳥Ⅱを引き継いだ柔らかな音です。

クラシックが良いです。
オーケストラの曲もパワー不足になることなく
力強く鳴ってくれました。

中でも特に良かった音源をご紹介します。
ニューイヤーコンサート'87/カラヤン(アナログ)

キャスリーン・バトルの春の声は良いですね。
ちょっと煩く聴こえるこのレコードですが、
とても自然なバランスで
会場の拍手もうまく再生できました。
リング/ショルティ(アナログ)

こちらは古い録音ですが、
とてもナマナマしくて再生できました!
古いレコードをもう一度聴きなおしてみたいと思わせるような音質でした。
次回に続きます。
シリーズ名:Raicho Leggero(雷鳥レジェーロ)
(1)ツイーター専用アンプ

品名:sortita(ソルティータ)
カットオフ周波数:12KHz
出力:25w+25w
寸法:幅112mm 奥行124mm 高さ82mm
付属品:天然御影石オーディオボード
価格:\89,800(税別)
発売日:10月1日(この製品は日本国内では当社直営のネットショップのみでの販売です)
(2)ツイーターユニット

品名:soprano(ソプラノ)
単体で使用することも、
ツイーター専用アンプRaicho-sortita(雷鳥ソルティータ)を使用してグレードアップすることもできます。
寸法:幅134mm 奥行109mm 高さ72mm
付属品:専用スピーカーケーブル
価格:\39,800-(ペア・税別)
発売日:9月20日(この製品は日本国内では当社直営のネットショップのみでの販売です)
(3)モノラル・パワーアンプ

品名:marcia(マルチア)
出力:50w
周波数特性 1Hz~40KHz
寸法:幅112mm 奥行124mm 高さ82mm
付属品:天然御影石オーディオボード
価格:¥198,000(税別・ペア)
発売日:10月1日(この製品は日本国内では当社直営のネットショップのみでの販売です)
(4)パッシブアッテネーター
