ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

新・オーディオ入門115 『2023.12.26 スピーカースタンド』の用語解説

2024-03-14 | オーディオ入門

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

 

本日の目次

(1)新・オーディオ入門115 『2023.12.26 スピーカースタンド』の用語解説

(2)耐ノイズ性向上新カスタマイズについて

(3)アウトレットモール 本日の注目の製品

(4)新製品 スーパーツィーター Ver2(ウェール2)シリーズ

(5)イベント『クアドラル集中試聴期間』3月23日(土)は試聴会開催

   クアドラル集中試聴期間特設ページへ

(6)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

 

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。

 


(1)新・オーディオ入門115 『2023.12.26 スピーカースタンド』の用語解説

これまで書いてきた記事の用語の中から解説が必要なものを取り上げています。

● ブックシェル型フスピーカー

スピーカー編『2023.12.8 ブックシェルフ型、フロアー型、トールボーイ型』をご参照ください。

● バスレフポート

バスレフレックス型(バスレフ型)スピーカーにおいて超低域を増強する再生孔です。

ウーハーユニットからは低音が再生されますが、

エンクロージャーの内側の(裏側)にも音は放射されます。

これを位相を整えた上でバスレフポートからリスナーに向けて再放射します。

この形式のスピーカーはエンクロージャー内部のバス(低音)を

リスナーへ再放射(レフレックス)するためバスレフレックス型と呼ばれています。

ことのきバスレフポートの筒状の形状によって放射される音を

超低域のみに限定することで ウーハーユニットから再生される音の内超低域のみを

バスレフポートから補完し スピーカーシステム全体の周波数特性を伸ばしています。

● サウンドステージ

音場と訳されます。

ステレオ再生では左右のスピーカーから左右の耳に到達する音の時間差から

音の方向を検出しています。

同様に奥行き方向の距離感を感じることができますし、

音楽信号に収録されている反響音や反射音から上下方向をも認識することができます。

脳はこれらの情報から3次元的な楽器の位置関係を割り出します。

これをサウンドステージといいます。

ただし、左右の耳に到達する時間差の情報や

反響音・反射音の情報は楽器からの直接音に対してごく僅かです。

サウンドステージはこういった微小な情報をも正確に再現するオーディオシステムでないと

再現できません。

そのため正確なサウンドステージの

再生はオーディオシステムのクオリティーを示す指標となっています。

● トールボーイ型

スピーカー編『2023.12.8 ブックシェルフ型、フロアー型、トールボーイ型』をご参照ください。

次回に続きます。

 


(2)耐ノイズ性向上新カスタマイズについて

(A)内蔵型電源ノイズフィルター(ノーマル)7500円(税込)

   対象:電源を使用する全機種

(B)内蔵型電源ノイズフィルター(2ケ スタック)10000円(税込)

   対象:電源を使用する全機種

(C)パワーアンプ出力回路フェライトコア(ステレオアンプ)8000円(税込)

   対象:パワーアンプ、プリメインアンプ

(D)パワーアンプ出力回路フェライトコア(モノラルアンプ2台分)9000円(税込)

   対象:モノラルパワーアンプ

お問い合わせ・お申込みは 電話 0584-51-6232(平日10:00~17:00)

または お問い合わせフォームからどうぞ。

 


(3)アウトレットモール 本日の注目の製品

≪発売キャンペーン≫スーパーツィーターVer Zero【新品】

50KHzまで再生するスーパーツィーターです。

●形式:コーンツィーター ●再生特性:10KHz~50KHz ●能率:91dB/w/m 

●外形寸法:W93mm × H56mm × D25mm ●ネットワーク:10KHzハイパスネットワーク内蔵

この製品のウェブページへ

標準価格¥34800 4月30日まで発売キャンペーン価格¥24,800(税込)

アウトレットモールはこちらから

 


(4)スーパーツィーター 新Ver(ウェール)シリーズ発売

Ver(ウェール)とVer Duo(ウェール・デュオ)が

Ver2(ウェール2)、Ver Duo2(ウェール・デュオ2)にヴァージョンアップされ、

上限周波数75KHzへと広帯域化され発売致しました。

また、Ver Zero(ウェール・ゼロ)が追加発売されました。

キャンペーンを行っています。詳細はこちら

 


(5)イベント『クアドラル集中試聴期間』開催中

ドイツ・クアドラル社の代表的なスピーカー4シリーズ7モデルを1ケ月にわたって徹底試聴。

期間中に輸入元による新製品試聴会等5つの試聴会を開催。

 日時:2024年2月24日(土)~3月23日(土)

 会場:岐阜県大垣市上石津町一之瀬1996 ムジカ試聴室(ログハウス)

 クアドラル集中試聴期間特設ページへ

3月23日(土)には試聴会が行われます。

クアドラル集中試聴期間の最終日を飾るファイナル試聴会

3月23日(土)10:30~12:00、13:00~14:30

フラグシップモデルAURUM9シリーズ2種を徹底試聴

 


(6)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいスピーカー クアドラル オルカン9  vol.1

2024-03-13 | スピーカー

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

 

本日の目次

(1)新しいスピーカー クアドラル オルカン9  vol.1

(2)耐ノイズ性向上新カスタマイズについて

(3)アウトレットモール 本日の注目の製品

(4)新製品 スーパーツィーター Ver2(ウェール2)シリーズ

(5)イベント『クアドラル集中試聴期間』3月23日(土)は試聴会開催

   クアドラル集中試聴期間特設ページへ

(6)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

 

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。

新・オーディオ入門114 『2023.12.24 オーディオ用電源の価値 vol.1』の用語解説

を本日アップしました。あわせてご覧ください。

 


(1)新しいスピーカー クアドラル オルカン9  vol.1

ドイツ・クアドラルのAURUM シリーズのオルカン9をご紹介します。

一番外側に設置されたスピーカーです。

3ウェイのバスレフ型でリボン型ツイーターと

ミッドレンジ155 mm φ 、ウーハーは180 mm が2発です。



再生周波数帯域は29Hz~65,000 Hzとかなり広帯域です。

クロスオーバー周波数は260Hzと3700 Hzで

能率は 87 dBと低めです。

寸法は高さ103 cmx 幅22 cm x 奥行36 cmです。

重量は29.1 kgです。

価格はペアで1,045,000円 です。

当社では新製品のスーパーツィーターVer Duo2(ウェール・デュオ2)を使用しています。

次回に続きます。

 


(2)耐ノイズ性向上新カスタマイズについて

(A)内蔵型電源ノイズフィルター(ノーマル)7500円(税込)

   対象:電源を使用する全機種

(B)内蔵型電源ノイズフィルター(2ケ スタック)10000円(税込)

   対象:電源を使用する全機種

(C)パワーアンプ出力回路フェライトコア(ステレオアンプ)8000円(税込)

   対象:パワーアンプ、プリメインアンプ

(D)パワーアンプ出力回路フェライトコア(モノラルアンプ2台分)9000円(税込)

   対象:モノラルパワーアンプ

お問い合わせ・お申込みは 電話 0584-51-6232(平日10:00~17:00)

または お問い合わせフォームからどうぞ。

 


(3)アウトレットモール 本日の注目の製品

≪アウトレット≫フォノアンプ Airone-pho【新品】

MM専用です。新品ですが、出荷検査でキズが発見されたものです。

伝統的なアナログレコードの再生に使用するフォノアンプとしては斬新なデザインで、

これまでにない超低歪で超広帯域のスッキリとした音質です。

(画像のプレーヤーは含まれません)

米GRADOのカートリッジBlue3やSilver3と組み合わせることで50KHzまで再生することが可能です。

この製品のウェブページへ

標準価格¥55,000(税込)  3月19日までの特別価格¥28,800(税込)

アウトレットモールはこちらから

 


(4)スーパーツィーター 新Ver(ウェール)シリーズ発売

Ver(ウェール)とVer Duo(ウェール・デュオ)が

Ver2(ウェール2)、Ver Duo2(ウェール・デュオ2)にヴァージョンアップされ、

上限周波数75KHzへと広帯域化され発売致しました。

また、Ver Zero(ウェール・ゼロ)が追加発売されました。

キャンペーンを行っています。詳細はこちら

 


(5)イベント『クアドラル集中試聴期間』開催中

ドイツ・クアドラル社の代表的なスピーカー4シリーズ7モデルを1ケ月にわたって徹底試聴。

期間中に輸入元による新製品試聴会等5つの試聴会を開催。

 日時:2024年2月24日(土)~3月23日(土)

 会場:岐阜県大垣市上石津町一之瀬1996 ムジカ試聴室(ログハウス)

 クアドラル集中試聴期間特設ページへ

3月23日(土)には試聴会が行われます。

クアドラル集中試聴期間の最終日を飾るファイナル試聴会

3月23日(土)10:30~12:00、13:00~14:30

フラグシップモデルAURUM9シリーズ2種を徹底試聴

 


(6)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・オーディオ入門114 『2023.12.24 オーディオ用電源の価値 vol.1』の用語解説

2024-03-13 | オーディオ入門

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

 

本日の目次

(1)新・オーディオ入門114 『2023.12.24 オーディオ用電源の価値 vol.1』の用語解説

(2)耐ノイズ性向上新カスタマイズについて

(3)アウトレットモール 本日の注目の製品

(4)新製品 スーパーツィーター Ver2(ウェール2)シリーズ

(5)イベント『クアドラル集中試聴期間』3月23日(土)は試聴会開催

   クアドラル集中試聴期間特設ページへ

(6)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

 

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。

 


(1)新・オーディオ入門114 『2023.12.24 オーディオ用電源の価値 vol.1』の用語解説

これまで書いてきた記事の用語の中から解説が必要なものを取り上げています。

● テーブルタップ

100v電源を複数使用することができる延長ケーブルです。

コンセントボックスと呼ぶこともあります。

正式な呼び分けはありませんが、

コンセントボックスはケーブルレスで好きなケーブルに付け替えることが可能なもの。

テーブルタップはケーブル付のコンセントボックスで簡易なものを指すことが多いように思います。

テーブルタップには電流の制限があります。

簡易なものでは5Aや7Aというものもありますが、

オーディオ用としては十分なクオリティではありません。

オーディオ用には15Aのものをお勧めします。

● オーディオ用のケーブル

オーディオアクセサリー編『2024.1.2 オーディオ用ケーブルの種類 vol.2』をご参照下さい。

● ノイズフィルターとノイズカットトランス

ノイズフィルターとノイズカットトランスは両方とも電源ノイズを減少させるアクセサリーですが、

その仕組みは大きく異なります。

ノイズフィルターはコイルとコンデンサーを使用して設定した周波数以上をカットするものです。

設定する周波数を低くとると多くのノイズをカットすることができますが、

ノイズフィルターのロスも大きくなります。

こういったフィルターはプリアンプ等の前段機器に使用します。

設定する周波数を高くとるとノイズはあまりとれませんが、

フィルターによるロスも小さく抑えることができます。

こういったフィルターはパワーアンプに使用します。

ノイズカットトランスはトランスの高域特性の悪さを逆に活用したものでトランスを使用します。

大容量の電源ではトランスは大きく高価になりますが、

比較的少ないロスでノイズを減少させることが可能です。

理想的な使用方法としては前段機器には設定周波数を低くとったノイズフィルター、

パワーアンプには大容量のノイズカットトランスを使い、

CD等のデジタル機器とプリアンプ等のアナログ機器を分けて

2台のノイズフィルターを使用することでさらに効果的にノイズカットが実現できます。

 

次回に続きます。

 


(2)耐ノイズ性向上新カスタマイズについて

(A)内蔵型電源ノイズフィルター(ノーマル)7500円(税込)

   対象:電源を使用する全機種

(B)内蔵型電源ノイズフィルター(2ケ スタック)10000円(税込)

   対象:電源を使用する全機種

(C)パワーアンプ出力回路フェライトコア(ステレオアンプ)8000円(税込)

   対象:パワーアンプ、プリメインアンプ

(D)パワーアンプ出力回路フェライトコア(モノラルアンプ2台分)9000円(税込)

   対象:モノラルパワーアンプ

お問い合わせ・お申込みは 電話 0584-51-6232(平日10:00~17:00)

または お問い合わせフォームからどうぞ。

 


(3)アウトレットモール 本日の注目の製品

≪アウトレット≫フォノアンプ Airone-pho【新品】

MM専用です。新品ですが、出荷検査でキズが発見されたものです。

伝統的なアナログレコードの再生に使用するフォノアンプとしては斬新なデザインで、

これまでにない超低歪で超広帯域のスッキリとした音質です。

(画像のプレーヤーは含まれません)

米GRADOのカートリッジBlue3やSilver3と組み合わせることで50KHzまで再生することが可能です。

この製品のウェブページへ

標準価格¥55,000(税込)  3月19日までの特別価格¥28,800(税込)

アウトレットモールはこちらから

 


(4)スーパーツィーター 新Ver(ウェール)シリーズ発売

Ver(ウェール)とVer Duo(ウェール・デュオ)が

Ver2(ウェール2)、Ver Duo2(ウェール・デュオ2)にヴァージョンアップされ、

上限周波数75KHzへと広帯域化され発売致しました。

また、Ver Zero(ウェール・ゼロ)が追加発売されました。

キャンペーンを行っています。詳細はこちら

 


(5)イベント『クアドラル集中試聴期間』開催中

ドイツ・クアドラル社の代表的なスピーカー4シリーズ7モデルを1ケ月にわたって徹底試聴。

期間中に輸入元による新製品試聴会等5つの試聴会を開催。

 日時:2024年2月24日(土)~3月23日(土)

 会場:岐阜県大垣市上石津町一之瀬1996 ムジカ試聴室(ログハウス)

 クアドラル集中試聴期間特設ページへ

3月23日(土)には試聴会が行われます。

クアドラル集中試聴期間の最終日を飾るファイナル試聴会

3月23日(土)10:30~12:00、13:00~14:30

フラグシップモデルAURUM9シリーズ2種を徹底試聴

 


(6)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいスピーカー クアドラル ガラン9  vol.2

2024-03-12 | スピーカー

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

 

本日の目次

(1)新しいスピーカー クアドラル ガラン9  vol.2

(2)耐ノイズ性向上新カスタマイズについて

(3)アウトレットモール 本日の注目の製品

(4)新製品 スーパーツィーター Ver2(ウェール2)シリーズ

(5)イベント『クアドラル集中試聴期間』3月23日(土)は試聴会開催

   クアドラル集中試聴期間特設ページへ

(6)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

 

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。

新・オーディオ入門113 『2023.12.23 リスニングルーム』の用語解説

を本日アップしました。あわせてご覧ください。

 


(1)新しいスピーカー クアドラル ガラン9  vol.2

ドイツ・クアドラルのAURUM シリーズガラン9をご紹介しています。

本日は音質についてのレポートです。

プリアンプとパワーアンプは新製品のRaicho-esシリーズを使用しました。

曲ごとのレポートの前に共通して感じたことは

このスピーカーは小さな音のときでもバランスを崩すことなく

再生してくれるということです。

かといって、小音量再生だけが得意なのかというと

かなりの音量で鳴らしても歪っぽさを感じることはありませんでした。

さすが54万ということでしょうか・・・。

● Mussorgsky - Pictures At An Exhibition Baba Yaga / Wiener Philharmoniker, Gustavo Dudamel

大編成のオケのチェック用音源です。

このスピーカーは中高域に独特のアクセントがあります。

これは好みの分かれるところでしょう。

中低域はナチュラル。

こんな小さなエンクロージャーなのにティンパニーの音はとてもリアルです。

 

● J.S. Bach - Italian Concerto / Lise de La Salle

ピアノのチェックです。

余韻がうまく分離していて、良い意味でとてもオーディオ的だと思いました。

ステレオ感がすばらしく、聴いていて楽しい音のスピーカーです。

 

● Jazz at the Pawnshop / Take Five

小編成のJAZZです。

70年代の録音ですが、このスピーカーはこれをうまく聴かせます。

大型フロアー型のスピーカーをそのままスケールダウンしたようなイメージです。

サックスはキレキレでよかったです。

 

● Carly Rae Jepsen / Julien

女性ヴォーカルです。

ここでも低域がよかったです。

バスドラはとくにリアルです。

ヴォーカルの歪感は少なく

良いバランスでした。

今回の4曲の中では一番このスピーカーに合っていました。

次回に続きます。

 


(2)耐ノイズ性向上新カスタマイズについて

(A)内蔵型電源ノイズフィルター(ノーマル)7500円(税込)

   対象:電源を使用する全機種

(B)内蔵型電源ノイズフィルター(2ケ スタック)10000円(税込)

   対象:電源を使用する全機種

(C)パワーアンプ出力回路フェライトコア(ステレオアンプ)8000円(税込)

   対象:パワーアンプ、プリメインアンプ

(D)パワーアンプ出力回路フェライトコア(モノラルアンプ2台分)9000円(税込)

   対象:モノラルパワーアンプ

お問い合わせ・お申込みは 電話 0584-51-6232(平日10:00~17:00)

または お問い合わせフォームからどうぞ。

 


(3)アウトレットモール 本日の注目の製品

≪アウトレット≫ プリメインアンプ Airone-int【新品】

新品ですが、出荷検査でキズが発見されたものです。

カラーはブラックです。本日値下げされました。

この製品のウェブページへ

3月19日までの特別価格¥48,800(税込)

アウトレットモールはこちらから

 


(4)スーパーツィーター 新Ver(ウェール)シリーズ発売

Ver(ウェール)とVer Duo(ウェール・デュオ)が

Ver2(ウェール2)、Ver Duo2(ウェール・デュオ2)にヴァージョンアップされ、

上限周波数75KHzへと広帯域化され発売致しました。

また、Ver Zero(ウェール・ゼロ)が追加発売されました。

キャンペーンを行っています。詳細はこちら

 


(5)イベント『クアドラル集中試聴期間』開催中

ドイツ・クアドラル社の代表的なスピーカー4シリーズ7モデルを1ケ月にわたって徹底試聴。

期間中に輸入元による新製品試聴会等5つの試聴会を開催。

 日時:2024年2月24日(土)~3月23日(土)

 会場:岐阜県大垣市上石津町一之瀬1996 ムジカ試聴室(ログハウス)

 クアドラル集中試聴期間特設ページへ

3月23日(土)には試聴会が行われます。

クアドラル集中試聴期間の最終日を飾るファイナル試聴会

3月23日(土)10:30~12:00、13:00~14:30

フラグシップモデルAURUM9シリーズ2種を徹底試聴

 


(6)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・オーディオ入門113 『2023.12.23 リスニングルーム』の用語解説

2024-03-12 | オーディオ入門

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

 

本日の目次

(1)新・オーディオ入門113 『2023.12.23 リスニングルーム』の用語解説

(2)耐ノイズ性向上新カスタマイズについて

(3)アウトレットモール 本日の注目の製品

(4)新製品 スーパーツィーター Ver2(ウェール2)シリーズ

(5)イベント『クアドラル集中試聴期間』3月23日(土)は試聴会開催

   クアドラル集中試聴期間特設ページへ

(6)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

 

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。

 


(1)新・オーディオ入門113 『2023.12.23 リスニングルーム』の用語解説

これまで書いてきた記事の用語の中から解説が必要なものを取り上げています。

● 38cmウーハー

口径が38cmのウーハーです。15インチウーハーとも呼ばれています。

大口径ウーハーは46cmや30cmのものもありますが、

多くのスピーカーユニットメーカーで38cmのウーハーが大口径ウーハーの基本形とされています。

1960年代までは能率が110dB程もあるフルレンジに近いような特性の38cmウーハーもありましたが、

その後、最低周波数20Hzに近づけるような超低域再生を重視した

能率95dBほどの38cmウーハーが主流となりました。

近年では立ち上がり特性の良い20cm程度のウーハーを複数使用することで

20Hz近くまで再生することが可能になり、

ハイスピードでダイナミックな低域が再生できることから、

38cmウーハーはあまり使用されなくなりました。

● リスニングルームの反射

スピーカーの再生音は耳に直接届く直接音の他に、

リスニングルーム内で壁や床、窓等に反射し耳に届く反射音があります。

適度な反射音は音楽がナチュラルに聴こえるようになり好ましいのですが、

過剰な反射音は歪を増加させ、音場を劣化させます。

このようなときは吸音パネルを使用して特定の場所からの反射を減少させたり、

特定の周波数の音を吸収することで、 過剰な反射音を作り出さないようにします。

● 拡散

これまでのリスニングルームでの過剰な反射音の対策は吸収することで防いできましたが、

最近では音を拡散させることで耳につきにくくする方法がとられることもあります。

壁に表面がデコボコしている拡散用パネルを貼ったり、

壁を研磨していない石材とするような方法がとられます。

嘗ては吸音しか行ってこなかったようなレコーディングスタジオでも

最近は拡散パネルが取り付けられているようなところも目にします。

拡散は吸収よりもセッティングの難易度は高いものの、自然な余韻を作り出すことができます。

 

次回に続きます。

 


(2)耐ノイズ性向上新カスタマイズについて

(A)内蔵型電源ノイズフィルター(ノーマル)7500円(税込)

   対象:電源を使用する全機種

(B)内蔵型電源ノイズフィルター(2ケ スタック)10000円(税込)

   対象:電源を使用する全機種

(C)パワーアンプ出力回路フェライトコア(ステレオアンプ)8000円(税込)

   対象:パワーアンプ、プリメインアンプ

(D)パワーアンプ出力回路フェライトコア(モノラルアンプ2台分)9000円(税込)

   対象:モノラルパワーアンプ

お問い合わせ・お申込みは 電話 0584-51-6232(平日10:00~17:00)

または お問い合わせフォームからどうぞ。

 


(3)アウトレットモール 本日の注目の製品

≪委託販売≫ プリアンプ Raicho3pri

委託販売です。微キズはありますが全体的には綺麗です。

①入力端子追加(カスタマイズ金額10000円) ②23接点アッテネーター(30000円) 

③高音質抵抗(15000円) ④真鍮製ケースレグ(10000円)等のカスタマイズが施されています。

この製品のウェブページへ

委託価格¥49,800(税込)

アウトレットモールはこちらから

 


(4)スーパーツィーター 新Ver(ウェール)シリーズ発売

Ver(ウェール)とVer Duo(ウェール・デュオ)が

Ver2(ウェール2)、Ver Duo2(ウェール・デュオ2)にヴァージョンアップされ、

上限周波数75KHzへと広帯域化され発売致しました。

また、Ver Zero(ウェール・ゼロ)が追加発売されました。

キャンペーンを行っています。詳細はこちら

 


(5)イベント『クアドラル集中試聴期間』開催中

ドイツ・クアドラル社の代表的なスピーカー4シリーズ7モデルを1ケ月にわたって徹底試聴。

期間中に輸入元による新製品試聴会等5つの試聴会を開催。

 日時:2024年2月24日(土)~3月23日(土)

 会場:岐阜県大垣市上石津町一之瀬1996 ムジカ試聴室(ログハウス)

 クアドラル集中試聴期間特設ページへ

3月23日(土)には試聴会が行われます。

クアドラル集中試聴期間の最終日を飾るファイナル試聴会

3月23日(土)10:30~12:00、13:00~14:30

フラグシップモデルAURUM9シリーズ2種を徹底試聴

 


(6)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする