中国(無錫)の思い出と日本の日常

三年間の中国生活を終えて完全帰国
(2008年10月〰2011年9月)

帰国後の日常生活も。

鼈頭渚公園

2010年03月28日 | 日記
日本から持ってきた「中国」の旅行誌には、この公園の読み方はいろいろ。
どれが正しいのか?と思っていたが、
今日は無錫在住の生粋の無錫人と一緒だったので、呼び名が確定。
ある本は「ベットウショゴンエン」
ある本は「ビェートウジューゴンユェン」
ある本は「ユェントウジューゴンユェン」

普通に、無錫の人たちが発音してるのは「ヨントウジューゴンエン」でした。
(このほうが、わかりやすい!)

しかし、しかし、今日は快晴の日曜日。
数日前とは、まったく違った、物凄い人出。
観光バスも乗用車もタクシーも数珠つなぎの渋滞。

桜の数も、たくさんあるけど~
人の数は、そんなものじゃないわぁ~(^^;)

上海万博の練習だ~!・・・・
そう言いながら人混みの中を突入してきました。

もちろん、桜は満開、満開。~よか気分~!(*^_^*)