中国(無錫)の思い出と日本の日常

三年間の中国生活を終えて完全帰国
(2008年10月〰2011年9月)

帰国後の日常生活も。

東京暑さが続く

2010年07月23日 | 日記
朝から夕方まで、もわ~んと暑い。
東京で35度以上が何日も・・・・・
こんなことは、昔は無かったような気がするけど。
やっぱり、年々、地球温暖化は進んでいるのかなぁ・・・
日本の夏が40度50度となるようになってしまったら。日本人はどうやって過ごすんだろう?

確かに、エアコンの中に居れば暑さは感じないけど、一歩外へ出たらものすごい熱帯。
できるだけ昼間は外へ出たくないけど・・・・
みんなが外へ出ない生活なんてできるのだろうか?

それにしても、東京は昼間歩いてる人は圧倒的に中高齢のおばさんが多い。
そこに交じって高齢のおじさん、障害者、休みなのかブラ~っとした高校生。
ほとんどの人が前のめりになって、暑さの中を精一杯歩いてる。
日本の高齢化は、どんどん進んでることは疑いようもない。

無錫の街中を思い出す。
若い人たちでごった返してる無錫市内。
いろんな屋台のものを食べたり飲んだり・・・
元気にガッツガッツ歩いてる若者たちでいっぱいだった。

しかし、50年後の無錫を想うとき。
いったい、どうなっているんだろう・・・・・

暑さの中を老人だけ・・・・
今の日本で、そんなことを連想しても、どうしようもないね。