いただいたプレゼントのお返しにと、拓哉君からさんまさんへTシャツをプレゼント。
1枚は、白洲次郎の言葉がプリントされたもの、後1枚は、ストーン・ジョンソンのTシャツ。
そのTシャツをかった古着屋さんにいって見ることに・・・。
到着した後、一人でお店に入りアポを取る拓哉君・・・これが初めての経験。
大好きなチームのTシャツを次々みつけ、喜んでどれも、「買う」と、さんまさん。
さんまさんが喜んでいる様子が嬉しい拓哉君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8d/b9ecb5b138f95fe8ab8bf4ffa3b64d51.jpg)
そして、さんまさんの初めての経験。LIVEで歌うさんまさん。
会場は、福岡ヤフオクドーム。
あれだけ舞台にたってるさんまさんだけど、Away感ハンパ無いってい感じなんだね。
お笑いで無く、歌だし。
さんタクの為のリハーサル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8f/bc1f73ab884f1ed24c5ae468f71695ec.jpg)
リハ、遺伝子の時も着てたシャツを腰に巻いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/78/f6c9629cc05f976e8fe2d6be98d3a2c4.jpg)
本番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/72/cbce9484b321b949372ac7901cda7041.jpg)
歌い始めると、拓哉君の背中をギュッと掴んで離さないさんまさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e7/a269ec75ed8b7f98a52458a2666d9e36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cd/c79661ded3aa0c2831f314eaf9de4f3e.jpg)
二人が見てる満天の星・・・ですね。
LEDの残像で絵かき歌に挑戦!!
描いた軌跡が動画で残せるという最新技術を使ってのお絵かき歌。
書いている途中は、自分ではどこに書いているか、空間だけしか見えてないのに、
拓哉君ができあがった画像はちゃんと絵になってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/36/087c5159c75a9c0054c7cf5506f12d59.jpg)
絵の技術もだけど、空間認識力が高いんだね。
続いては、同じくLEDの軌跡を使ってので巨大書初め。
さんまさんがLED の版を持って、拓哉君がPC画面をチェックしながら、動く方向を指示して「賀」。
交代して、「正」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/52/669aa777b28633a1276f544f95255f15.jpg)
歩く姿が綺麗。
がんばってかいた「賀正」だけど、最新技術はもっと凄いことになってた。
LEDスティックを使うと・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9f/7b5a3e32f84f70322cfc91054284a821.jpg)
2015年の歌は、♪One Chance!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f4/e2f08a24be1a894a891c614d50d909c4.jpg)
♪~この胸に一杯の、やりきれない思いには、さよならつげて・・・
僕が僕らしく有るための One Chance!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/02/c71f0f42fd895f941e86c704a8306284.jpg)
直太朗さん。ありがとう!!
拓哉君みてて、いろんな事感じてたんだね。