笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

一週間遅れの月刊テレビジョン

2015-03-03 | ドラマ「HERO」
発売日に買いそびれたら、いつもの書店で見つけられなかった月間テレビジョン。
ようやく昨日get。

春ドラマの紹介のページ。
P21に、アイムホームがありました。
鍵を持った拓哉君と、仮面を持った上戸彩さんのポスターショット。
横に、ドラマの早わかりヨンコマ漫画。

中綴じの形で、SMAP華麗なる進化論。
表紙のショットは、拓哉君画ソファに腰をかけ、
他のメンバーが肘掛けに二人、後ろに二人と周りを取り囲んでいるもの、
白またはグレイのドレスシャツに、蝶ネクタイ、黒のジャケット。
下は、デニムに、革のシューズだったり革靴だったり・・・。
拓哉君は、ハイカットの革の編み上げシューズ。

次の見開きは、5人が立って並んでいるもの。
横に、それぞれの新曲へのコメント。
拓哉君は、「曲によって変化自在、それがSMAP」と、ある。

その後ろから、ソロのページ。
キラキラした、シャンデリアの飾りのようなクリスタルのすだれをふっと持ち上げてる手
ちょっとかしげてのぞかせているその表情も。

なんとなく、はかなげで、優しげで・・・綺麗です。

-・-・-・-

3月3日。
桃の節句。
これは、違い棚に飾ってる小さなお雛様。
貝あわせに使う、貝を裾に入れ、その上に縮緬の着物を着たお雛様が作ってあります。
ぴったいあった貝なのでしょうね。
お似合いのお内裏様とお雛様。


前に飾ってあるのは、長崎のお友達が、娘にと送ってくださった桃カステラです。
長崎では、桃の節句に合わせて販売されると聞きました。
今年は、チョコバージョンの桃カステラと2種。

お店によって、少しずつ、形も大きさも異なるようで、
いろんな桃カステラにお目にかからせていただいてます。
まあるい桃カステラ

直径が10センチほど有りました、

細長い形の桃カステラ

上に1センチの物差しを乗せてはかってありますが、だいたい長さが10センチほど有りました。

今年は娘のお雛様は飾れないので、このお雛様の前にお菓子を・・・・。
それぞれ、桃や葉っぱの形も、大きさも、いろいろで、それぞれのお店での拘りを感じます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。