
HEY×3おもしろかった!!!
やっぱり、ダウンタウンとのやりとり、楽しい!!
テンポもいいし、なんと言っても拓哉君の笑顔が満載。
DTも、直球を打っても変化球を打っても、いろんな表現でリターンしてくるのが楽しいんだろうな。
「♪~さかさまの空」
ラスト近くの4人が順に歌い、拓哉君が♪~ウォウォ~とつなげるところ、今まで移らなくて寂しかったんだけど
そのパートも含め、HEYのカメラさん、拓哉君の仕草や歌う姿を、たくさん拾ってくれてありがとう。
そして、いっぱい流れた、すにゃっぷの写真&映像。
可愛い!!楽しい!!、ありがとう。
ー・-・-・-・-
「HEY×3memo」
・放送直前の様子がちらっと・・・・
4人は座り、ゴロちゃんだけ立ってマイクをつけてもらっています。
この時の会話が、あとのゴロちゃんのマイク話に。
並び順は、左にいる司会のDTに一番近くに、拓哉君。
その右に慎吾ちゃん、中居君、たってる吾郎ちゃん、つよぽん。
マイクを付けゴロちゃんが座ると、スタッフの4・3・拍手~!の声でダウンタウンが進行を開始。
19:50頃、<トークコーナー>
5人が座った状態で、スタート。
松ちゃんに、SMAPには来て欲しくない。といわれ、立ち上がって帰ろうとする拓哉君。パッと止める浜ちゃん。
判ってるタイミングですね。
その後、DTが現場に入るのが遅いとか、台本を見てないと言う話に。
楽屋ではみんな正座で、怖い空気・・・などなど。
で、拓哉君が、浜ちゃんはドラマを一緒にやらせてもらったから、
僕の怖いというイメージは、松本さん。
<SMAP思い出の名曲パート1>
慎吾 ♪~ガラスの十代 ♪~正義の味方はあてにならない
剛 ♪~ガッチャマン ♪~SHAKE
拓哉 ♪~守ってあげたい ♪~泳げたい焼き君
♪~ガラスの十代
先輩のバックでスケートをしていた映像から、スケート滑れるの?と聞かれ、スケートボーイズですからって、答え。
「知らないの?」って、ダウンタウンに向かって拓哉君が言うと、
「しらんがな。僕らてるおはるおって言った。知らないの?」と、言われてました。
♪~正義の味方はあてにならない
1枚目が売れなかったからと、ふざけた曲にした大人たちがおもしろいという慎吾ちゃん。
それに津ぢき、確か1位になったのは、僕らは是認東京系の会話なのに、「HEYHEYおおきに毎度あり」
「♪今日はめちゃめちゃ勉強するで」と歌う拓哉君に
「馬鹿にしてるだろう!」と、つっかっかる浜ちゃん。
横の慎吾ちゃんが、すぐ、「そういう歌なんで・・・」といいながら
浜ちゃんの攻撃から守るように拓哉君に両手を回してるのが、ウフフです。
♪~守ってあげたい
「女の子をガチで好きになったときに、友達から聞かせてもらって、すげえなと思った。
中一だったから最初の英語のところはわからなかったけれど、
日本語の歌詞にユーミンすごいなと思った。
この曲にパワーをもらって、背中を押されて告白したけれど、
好きな先輩がいますと言われて、それから3年間ぐらいはもう女子はいらないと思った。」
と、いう拓哉君に
「好きな先輩もはげ上がってもぅて・・。」と、松ちゃん。
こっちにしよけばよかったなと、
♪~およげたい焼きくん
前にも何度か話してくれた鯛焼きを毎日買いに行った話とその新聞記事。
<パート2>
吾郎 ♪~紅 ♪~目を閉じておいでよ
中居 ♪~ガンバの冒険 ♪~契り
♪~紅
「激しいメタルとか好きで、コンサートにも行った。木村君を誘って・・・」と、ゴロちゃん
「木村君チケット有るから行こう!って言われて、誰?って聞いたら「X」
僕は初聞きっていうか・・・吾郎はすごい盛り上がって、Xって叫んで・・・。」と拓哉君。
♪~目を閉じておいでよ
「バンドとかが好きで、ギターとかも昔やっていた。
木村君と一緒にギターも始めて・・・・。」というゴロちゃんに
「なんやおまえら・・・」と、浜ちゃんが、拓哉君とゴロちゃんを2人を交互に指を指して・・。
その仕草に、拓哉君笑って頷いて、「何かの時は、声がかかる」と。
仲が良いんですよという声も聞こえました。
<AMEMIYAさんの歌>。
SMAP全体としては、デビューして間もない頃、食事に誘われて、好きなもの注文をといわれ、
サーロインステーキを注文し、後でしかられ、そのあとはカツカレーにしたこと。
拓哉君のは、Jに入ったすぐ、つよぽんを外国人だと思い、「What's your name?」と言ったこと。
その歌をきいて、「ほんとほんと」と小窓で言ってた拓哉君でした。
とにかく、すにゃっぷな6人が可愛い!!
「♪~さかさまの空」
やっぱり、ダウンタウンとのやりとり、楽しい!!
テンポもいいし、なんと言っても拓哉君の笑顔が満載。
DTも、直球を打っても変化球を打っても、いろんな表現でリターンしてくるのが楽しいんだろうな。
「♪~さかさまの空」
ラスト近くの4人が順に歌い、拓哉君が♪~ウォウォ~とつなげるところ、今まで移らなくて寂しかったんだけど
そのパートも含め、HEYのカメラさん、拓哉君の仕草や歌う姿を、たくさん拾ってくれてありがとう。
そして、いっぱい流れた、すにゃっぷの写真&映像。
可愛い!!楽しい!!、ありがとう。
ー・-・-・-・-
「HEY×3memo」
・放送直前の様子がちらっと・・・・
4人は座り、ゴロちゃんだけ立ってマイクをつけてもらっています。
この時の会話が、あとのゴロちゃんのマイク話に。
並び順は、左にいる司会のDTに一番近くに、拓哉君。
その右に慎吾ちゃん、中居君、たってる吾郎ちゃん、つよぽん。
マイクを付けゴロちゃんが座ると、スタッフの4・3・拍手~!の声でダウンタウンが進行を開始。
19:50頃、<トークコーナー>
5人が座った状態で、スタート。
松ちゃんに、SMAPには来て欲しくない。といわれ、立ち上がって帰ろうとする拓哉君。パッと止める浜ちゃん。
判ってるタイミングですね。
その後、DTが現場に入るのが遅いとか、台本を見てないと言う話に。
楽屋ではみんな正座で、怖い空気・・・などなど。
で、拓哉君が、浜ちゃんはドラマを一緒にやらせてもらったから、
僕の怖いというイメージは、松本さん。
<SMAP思い出の名曲パート1>
慎吾 ♪~ガラスの十代 ♪~正義の味方はあてにならない
剛 ♪~ガッチャマン ♪~SHAKE
拓哉 ♪~守ってあげたい ♪~泳げたい焼き君
♪~ガラスの十代
先輩のバックでスケートをしていた映像から、スケート滑れるの?と聞かれ、スケートボーイズですからって、答え。
「知らないの?」って、ダウンタウンに向かって拓哉君が言うと、
「しらんがな。僕らてるおはるおって言った。知らないの?」と、言われてました。
♪~正義の味方はあてにならない
1枚目が売れなかったからと、ふざけた曲にした大人たちがおもしろいという慎吾ちゃん。
それに津ぢき、確か1位になったのは、僕らは是認東京系の会話なのに、「HEYHEYおおきに毎度あり」
「♪今日はめちゃめちゃ勉強するで」と歌う拓哉君に
「馬鹿にしてるだろう!」と、つっかっかる浜ちゃん。
横の慎吾ちゃんが、すぐ、「そういう歌なんで・・・」といいながら
浜ちゃんの攻撃から守るように拓哉君に両手を回してるのが、ウフフです。
♪~守ってあげたい
「女の子をガチで好きになったときに、友達から聞かせてもらって、すげえなと思った。
中一だったから最初の英語のところはわからなかったけれど、
日本語の歌詞にユーミンすごいなと思った。
この曲にパワーをもらって、背中を押されて告白したけれど、
好きな先輩がいますと言われて、それから3年間ぐらいはもう女子はいらないと思った。」
と、いう拓哉君に
「好きな先輩もはげ上がってもぅて・・。」と、松ちゃん。
こっちにしよけばよかったなと、
♪~およげたい焼きくん
前にも何度か話してくれた鯛焼きを毎日買いに行った話とその新聞記事。
<パート2>
吾郎 ♪~紅 ♪~目を閉じておいでよ
中居 ♪~ガンバの冒険 ♪~契り
♪~紅
「激しいメタルとか好きで、コンサートにも行った。木村君を誘って・・・」と、ゴロちゃん
「木村君チケット有るから行こう!って言われて、誰?って聞いたら「X」
僕は初聞きっていうか・・・吾郎はすごい盛り上がって、Xって叫んで・・・。」と拓哉君。
♪~目を閉じておいでよ
「バンドとかが好きで、ギターとかも昔やっていた。
木村君と一緒にギターも始めて・・・・。」というゴロちゃんに
「なんやおまえら・・・」と、浜ちゃんが、拓哉君とゴロちゃんを2人を交互に指を指して・・。
その仕草に、拓哉君笑って頷いて、「何かの時は、声がかかる」と。
仲が良いんですよという声も聞こえました。
<AMEMIYAさんの歌>。
SMAP全体としては、デビューして間もない頃、食事に誘われて、好きなもの注文をといわれ、
サーロインステーキを注文し、後でしかられ、そのあとはカツカレーにしたこと。
拓哉君のは、Jに入ったすぐ、つよぽんを外国人だと思い、「What's your name?」と言ったこと。
その歌をきいて、「ほんとほんと」と小窓で言ってた拓哉君でした。
とにかく、すにゃっぷな6人が可愛い!!
「♪~さかさまの空」