先日 仙台に行った時に とても美味しいおにぎりを 食べました。
おにぎりを食べながら・・・
美味しいご飯を炊くために 必要な物
まずはお米と水 それから~そうそうお釜 あとは火
火を起こす薪 まだまだ・・・
そうなんです。
ごはんが出来るまでに 水や火 薪やお釜 様々な役割 それぞれの力があって 完成するのです。
世の中に 不必要なものなど 何もありません。
人はどうして 他人と比べたがるのだろう。
あなたには あなたしか出来ない 役割があるのに。
あなたは あなたのままで。
合掌 栄久山 妙善寺
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
フォロー中フォローするフォローする