栄久山妙善寺おしょうのつぶやきブログ

山梨県富士川町の栄久山妙善寺は身延山久遠寺を総本山とし永代供養・水子供養・祈祷・相談占い等を行う寺院の住職です。

10月14日 八幡大菩薩大祈祷祭りが行われます。

2012年10月13日 | 行事

明日14日は石躰正八幡大菩薩が1年に1度お開帳される 秘伝加持祈祷祭が行われます。

迷いを祓い開運へ導く 七面大明神

眼病平癒・学業増進・合格成就の神様 行学院日朝上人

子授け安産の神様 子安鬼子母神

も1年に1度お開帳されます。

ぜひ祈祷祭にご参拝下さい。

 日時   10月14日(日曜日)
   1回目  受付12時半 祈祷13時
   2回目  受付14時   祈祷14時半

    
祈祷場所  八幡御堂
   
当日申込できます 受付けにお越し下さい。
八幡御堂でのご祈祷は祈祷祭の時のみ受けられる特別な祈祷となります。

【八幡大菩薩祈祷札】
1年に1度しか戴く事のできない特別なお札です。
御祈願とお名前が入ります。

Photo

【交通安全守】
お守りの裏面にお名前が入ります。

Photo_3

霊験あらたかな秘法加持祈祷の法力と
神秘なお開帳を体験し願いが叶うご祈祷際にご参拝下さい。

 

栄久山妙善寺 0556-22-0789

http://eikyuzan.jp/omaturi.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする