きょうのランチ

H24年4月から半年浦和勤務の際「浦和を喰らう!」のスタンスでスタート。現在は埼玉北部を中心に。量で満足する傾向アリ。

6月22日秩父・安田屋日野田店

2016-06-22 15:01:01 | 日記


小鹿野に本店があるわらじかつの名店。先日通ったときは15時近くでも行列。
平日にチャンスあればいこうと思っていたので、カツ丼好きの娘と来るにはちょうどいい。


店の横にある駐車場はAからLが停めて大丈夫なようです。
カウンター5席、小上がりテーブル四人がけが二つ。14時15分頃でしたが中は満席でした。

メニューはわらじかつ丼1枚(800)と2枚(1000)。娘は1枚、自分は2枚。
小上がりにかけて待ちました。

数分待ちカウンターに。
お新香と味噌汁が出ます。
ほどなく着丼。
2枚はなかなかなボリューム。
切れ目は入れないようですが、娘の1枚は食べやすい感じにカットしてくれてました。
2枚なので、蓋に逃がすいつもの食べ方。


埼玉北部から群馬、新潟に分布するらしいタレカツ丼。
その中でも小鹿野はわらじかつといい、1枚がかなり大きめななってます。
でもご飯はそれほど多くないので完食できました。

タレカツ好きの埼北娘も完食!
良く食うようになったなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日秩父三峰神社前・大島屋

2016-06-22 12:09:56 | 日記


今日は娘の通う小学校の開校記念日。兄ちゃんが小学生の時はディズニーやらキッザニア行ったが中学生。彼を置いて遠出もなあということで、自分と娘でドライブを。

秩父方面に出て鍾乳洞見て、三峰神社へきたら霧というか雲の中。
平日でも長野から観光バスとか来るのね。



昼飯は秩父安田屋のカツ丼と決めてたのだが、腹が減ったので軽くうどんでも食べようということに。

四人がけテーブルが12位に長机の座敷。
土日、一の日は混むのかな?
かけうどん(650)を大盛(200)で。
1杯のかけうどんを二人で。
素朴。
虫おさえにはちょうどいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする