![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/f825b90631f582a37a0a54006ba07e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/002d201ff687c660a0ad1441b5fd05f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/1a19c63bbca04e8270c5f55d51dd3f3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/e9437fe307ab8c8adb90725f3be8d327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/16/f25ac387198d670b85f5a2efc3b73c1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5b/3184e2efca7ac6322866e6643e1d03e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4c/a189fda214ceb8b55e026c6416a56e3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ef/af34ac61a125cd452179da4edc75aad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fb/3b4297fec0b7c9930d9dceb961f61143.jpg)
娘の用で本庄へ。
チャンス到来、宿題店へ。
訪問前のイメージは上野店に行ったことのあるラーメントナリのようなタンカラ(タンメンの唐揚げのセット)メインの店かなと。
国道のどの辺かを見誤り、駐車場の入口見誤りムダにグルグルして、到着。13時20分頃だが待ち人外に1人中に数人。
LINEお友だちで麺大盛無料か烏龍茶一杯サービス。ノータイムで登録し、大盛オーダー態勢完了。
待ってる間にメニューが来ました。
メニュー左上の濃厚タンメン(730円)をカレーセット(+250円)でLINEの特典で大盛。禁断のダブル炭水化物。
野菜増はとりあえずパス。
娘は濃厚タンメンを唐揚げセット(+180円)。この唐揚げセットはこの店にちょいちょい行っている職場後輩の良く頼むメニュー。
外で20分位待ち、店内へ。
壁を見てもメニューが豊富そうで来る甲斐がありそう。
つまみっぽいメニューも多そうで飲むのも良さそうです。
店内でさらに10分程待ち、都合30分程で席へ。カウンターがアクリルでしきられて2人で丁度良い感じです。
そして程なくタンメン大盛着丼。常識的な量です。セットのカレーとそれに乗る唐揚げも常識的。
娘のタンメン並はまあまあな量。そさて唐揚げ、これは、非常識。子供の拳骨くらいのが3つ。娘がパパ食べていいよ!と無慈悲にいい放つ。
タンメンは太麺で野菜や豚肉が香ばしくシャキッと炒めてあります。濃厚ではあるがしつこさはなく、うまいです。
カレーもそれほど辛くなく普通に美味しいです。
問題は唐揚げセット。これは、多い!180円の量ではないです。
娘に半分は食べてもらいなんとか完食。
タンメン大盛にカレーセットに唐揚げセット中2個半。久々に苦しくて無口になり、なにもしたくなくなるような感じになりました。
会計でレジのお姉さんに唐揚げ大きいですねと話したら、お持ち帰りのパックあるんですよ!と指差し。
持ち帰れば良かった!
かなりボリュームあるのでご注意を。味は良いです。野菜も沢山摂れるしね。
今日は自分も娘も朝に結構運動していたので美味しくいただけました。
腹を空かせて行きましょう。