きょうのランチ

H24年4月から半年浦和勤務の際「浦和を喰らう!」のスタンスでスタート。現在は埼玉北部を中心に。量で満足する傾向アリ。

5月5日おやつ深谷市花園分・いちご畑はなぞのキッチンカー

2021-05-05 16:49:56 | 日記





昨日、深谷市の友人がFBにあげていて、うまそう!と思い調べてみたら今日はキッチンカーが花園農協駐車場にいるとわかり、娘の送迎ついでに寄ることに決定。今日は肌寒いけど食べたいと思ったら止まらない。
農協駐車場に行くとピンクのキッチンカーが見えました。
娘は何度か食べているようで、いちご畑フラワーカップをアイス無し(500円)でオーダー。
自分はいいかなと思ったが、娘がパパは?パパは?と聞いてくるのでいちご屋さんの苺スムージーをせっかくじゃホイップ&苺ソースで(500円)

フラワーカップは削った苺にクリーム、練乳がかかってます。甘くて冷たくてこれからの時期はすごく良さそう。アイス無しの方が苺が感じられてより良いのかな。
スムージーもクリームと苺ソースですごく豪華です。
甘くておいしい!
娘が最近私とパパはデブ活しかしてなくない?と発言。
確かに食事をちゃんと食べた上に毎日のように甘いもの。
流石に平日はやらないだろうが毎日こんなのは確かにヤバイ。
次は自分もいちご畑フラワーカップをアイス無しで頼みたいかな。
キッチンカーの回りで食べてると、練乳を追加出来るらしいので時間に余裕のあるときに苺の練乳がけを堪能したいです。
デブまっしぐらかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日寄居・伊勢屋

2021-05-05 13:04:19 | 日記




季節には季節のものをと柏餅を買いに和菓子屋さんへ。
ウインドウにはなかったけど柏餅(130円)ありました。そして自分が好きな赤飯むすび(100円)と子供たちが好きなおいなりさん(100円)も。
先客が会計で五千円とかの人が複数人いたけど、何買ってんだろう?
うち4人家族だけど頑張って1320円。
前に商店街にあった頃は赤飯むすびとラーメンで食べたなぁ。シンプルで好きだったなぁあのラーメン。

ラーメンではないけど、つけ麺と一緒に赤飯むすびとおいなりさんを食べました。おいしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日寄居・うさぎや

2021-05-05 13:03:47 | 日記


大型連休中まだ食べてなかったいつもの店のいつものやつ。
つけ麺をテイクアウトで。
具が沢山あって、そこに娘からネギとメンマも。
今日はそれに加え赤飯むすびとおいなりさんも。
トリプル炭水化物だ。


旅や遠出はできなかったけれど色々食べた連休。
結構運動もしたはずなのだが、体重が減らずむしろ増加傾向。
好き放題テイクアウトし、かつ、スイーツ系を食べてればしょうがないか。でも、食いたいものは食いたい!
我慢せず、欲求に忠実に。食べて寝ることが力の源!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする