![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9e/e880a944560a0e51137c2cb742cbf5f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e3/3cd0963ad0eb5af7cc04665bcd57fe9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/7a5c9d79cec33cd776104ddfee0992d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/86/53f69460307f2d57d0a4159edf48eb32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f8/253bdb50653c91a5b4979656253f8892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/4e4108b57662e58994725a0b80e60920.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e4/f893e92fc1af4e3e4ff282edd3a6b471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/7f781cbaf6f2b25a25d10f228659f3eb.jpg)
所用で前橋へ。
昼を街道沿いのラーメン屋原点ラーメン行こうと思ったが、やりそうな雰囲気の店が。
券売機左上は、醤油。
でも、気になったので白醤油を全部のせの麺をストレートで大盛(1,540円)、和え玉(390円)は、白醤油で合わせて麺を手もみで
後輩は醤油ラーメンストレート(980円)にチャーシュー(370円)、九条ねぎ(130円)トッピングに肉玉丼(450円)
器も含めて、流行りの端麗醤油になるのかな。
大盛りでも丼変わらない感じ。
細くてパッつんという麺で醤油。
具はレアチャー、穂先メンマ、ワンタン、海苔、ねぎといった感じ。
色々食べられて美味しいです。
和え玉はオーダーする前にそろそろかなというところで持ってきてくれました。
ピラピラ手打ちでなかなかおいしかったです。胡椒が結構効いてて、最初むせました。
流行りだけど、もうちょいジャンクでも良いかなとも。
上品で美味しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます