今日も息子とラーメン行脚。
昨日は籠原の埜唄(やばい)に行ったので、今日はKUMAGAYA RAMEN STAND(クマガヤラーメンスタンド)へ。
店の前が駐車場で、すんなり止められました。
券売機故障で、メニューを見て、オーダーし、現金払い。
自分は最近マイブームの特製昆布水つけ麺塩(1350円)を大盛(100円)にとどめ(特盛もあった)、ミニカレー丼(250円)を。
焼餃子(300円)もシェアで。
息子は、とんづけ(900円)と和え玉醤油(200円)
8人がけに相席でした。その他にカウンター5席と4人テーブル1つかな。
ちょっと待って最初に餃子。
ジューシーで美味しいです。
そして昆布水つけ麺。
塩のみや、ライム絞りで食べたあと普通に。
本庄のより細目かな。
で、大盛は食べ応えがあります。
煮卵、2種のチャーシューにメンマ、ネギと具だくさん。
スープと塩はおかわり自由で、ぬるく、少なくなってきた頃にスープのおかわりどうですか?と店員さん。
熱々のネギが浮いたスープが来ました。
ありがたや。
最後にミニカレー丼。
給食とかに近い、優しい甘めの味で好きなやつです。
かなりお腹いっぱいです。
息子のとんづけはかなり背脂強めで、甘め。中盛り無料でボリュームもあります。
お客さん途切れず人気。
2号店で熊谷の広瀬店が開店するのもわかります。
昆布水つけ麺もだいぶ食べたので満足してきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます