![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/08/db324e5dffda53b5de5f1863897107f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/54/02fef25f9a775725f2190485bec9a1bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/3389ca7cba06162c86e2899731051341.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/22/87c027341b811cedf30d8d31ef6f97e6.jpg)
102の道反対。11時30分開店。さっきの102は11時開店で開店待ち3人目。本日2度目の開店待ちは前に1人。
102でつけだったので、ここでは豊潤鶏だし醤油ラーメンを。
特製950円にし、中盛(+50円)にしてしまった。
らーめんを300g。都合600。もう3軒目は断念だな。
よくわからず特製にしたが、特製はチャーシュー4種全部乗せにメンマ、海苔、味玉。普通だとチャーシューは2種みたい。
メンマも3種から選べるなど食べ手に選ばせてくれるいい店です。
出てきたらーめんにはネギと水菜のみ。シンプルでキレイなビジュアル。
タレントに例えるなら玉木宏かな?
具は別皿!
ちなみにメンマは穂先を選びました。
麺は細く、醤油が濃いめのしょっぱめスープ。チャーシューの定番は故障の効いた洋食っぽい感じ。どれも油がしつこくなく、いいできです。
ここはデザートもあり、しゃれた感じで女性にいいかも。スタッフにも女性いたし。
102は男!って感じがします。でも接客はものすごく丁寧ですよ。
どちらもいい店です。
ほん田は空腹でつけ麺を食べてみたいな。
大宮駅では新幹線開業30年のイベントやってました。NHKのイベントでボールペンもらいました。
13時からの会議大丈夫かなぁ?満腹すぎる。
人生は冒険だ!だけどやり過ぎたなぁ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます