![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/3ef50e8342fe6b83f5b1524f63affe3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ae/645065477f2436b97617074d3094286e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ed/42a94912975a24c32e4df7e08074aad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ec/0c42e71bad3b75618657f7ae9831a916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/52/3767e65e35a2ac6508d9ea3f17ca4b98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f0/e82ea037d01a11bc18f19a0db760bf09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6b/6e841b131f10f5b73284bbc18917d62c.jpg)
午後、仕事で施設の工事の立ち会い夕方帰宅。同じく出勤だった妻を待ち、娘と三人で夕食を外で。
未訪の町中華へ。
縦長な店でテーブル4人がけ2つ、2人がけテーブル1つ、座敷は10人くらいでカウンターが5人くらいか?
自分はご飯もの王様チャーハン(700円)を大盛(+100円)
妻はタンメン(850円)で大盛(+150円)にしてもらい、少しもらおうという魂胆。
娘は味噌ラーメン(750円)!といったが、この店はチャーシューが、うまいと聞いたので味噌チャーシューメン(980円)にしてもらい、少しもらおうと食い意地のはったアラフィフ。
単品でギョウザ(460円)とレバニラ炒め(680円)も。
マーボー豆腐(700円)も良かったが
中国山椒入りで辛いのかもと今回は見送り。
単品から出て来て、レバニラは量は少なめだけどレバー多めでプリプリしてておいしい。
ギョウザはジューシーでした。
チャーハンは食べてみると量があり、満足の味。
味噌ラーメンのチャーシューは大きいのが丼を覆い、箸でもつとホロッと崩れるような柔らかさ。
タンメンはニンニク利いてました。
味噌は太めタンメンは中細かな。麺が違ってよい感じでした。
老舗中華って本当にいいものですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます