![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ee/fab248b84164652499c30cd94467a7dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c3/6ba8673cabd0ce895a55e850f1584731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/27/539d6bfa613a8bdf8d039f8071639419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/27/2305ce3d0799cb494c003e454b4e2dd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/30/70207b50a7aa43e0b16916b4a3572209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c4/d38081b05142cf78fa7f71c0424c214e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/02/fc26bd8964ed4f2a348cb2dbf30a0aad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/01cde345613a9090d27f4f0d3919c04e.jpg)
今日は夏休み。
ネットで見て、興味のあった熊谷の豚骨ラーメンの店。
一度行ったら、スープ切れ終了だったのでリベンジ初訪問。
食券制なら、食券機左上!といっても豚骨らーめんしかない!(700)
一択!
替玉(100)、もつ煮(300)とで磐石の布陣。
男の夢、ダブル炭水化物で、もつごはん(300)も迷ったが、ここはもつ煮を堪能しようかと。
もつまんまのある高崎の名店だるま大使を連想させる。修行したってほんとなのかな。
麺はかためでオーダーしました。
すぐにもつ煮が出て来ました。
結構なボリュームで味も良い
食べ進めると元々の味か辛めで汗が出ます。
卓上には紅生姜、刻みニンニク、辛い高菜、ゴマと素敵な四銃士。
味変させる素敵な薬味達です。
そうこうしてるうちに着丼。壁ドンなんていりません。
スープはしつこくなくサラッとしており、麺はパツンと切れるやつです。
キクラゲ、ネギがたくさんのり、チャーシューは柔らかくて、トロトロ。
7割食べ進めたところで替玉をもう一度かためでコール。
平皿で出て来ました。
丼に滑らせ、四銃士投入!
味変成功。ゴマの香ばしさ、ニンニク、辛味高菜は体を熱くする。
紅生姜は、口当たりをさっぱりと。
あっという間に、食い終わり。
良いと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます