ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

只今製作中

2007年08月31日 | アート・文化

昨夜からお天気が愚図つき 降ったり止んだりの1日でした。

お蔭で部屋の中の整理も着々と片付き 思わぬ物が出てきます。

先週の事ですが 木彫のお稽古に出掛けようと

ピーコの篭を覗くと 目はうつろ 呼んでも返事もせず

普段と違う様子に心配に成り お稽古を休み様子を見ていますと

其の後卵を産んだものの 疲れからか身動きもせず

2時間程死んだように眠っていました。

難産だったようで 私までオロオロしておりました(^_^;)

お稽古を1回お休みしたので 遅れを取り戻そうと 

先週から宿題を頑張り過ぎて手首を痛め 腱鞘炎に(/_;)

湿布のお陰でようやく完治 原因に成った作品です。

[ブローチ] この他 途中の物を合わせて5点

_1760_1

11月の作品展に出品予定の作品ですが 初めて彫る葡萄です。

_1755

yearplateを飾る 棚を製作中 何とか彫りは昨日完成しました。

後は色を染めて オイルを塗って組み立てて完成です。

_1753

部屋の整理中に 5年前の作品が出てきました。

先代のピーコは木が好きで 齧られないように仕舞い込んでいました。

基礎1年間の修了作品[花台]です。

_045_2

_047_2

_051

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする