ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

楽しみな道

2011年04月26日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日の午後は木彫のお稽古日でした。

朝から霰や雷を伴うが降り

心配していましたが 午後からは

綺麗な青空が広がり ホッでした。

先月から建物の閉鎖で 木彫教室の場所が変わり

電車で1駅、隣町の朝霧まで出掛けています。

教室は朝霧と西舞子の中間、JR駅朝霧駅から東へ 

海沿いの高台を目指し 登り坂、下り坂を 

上がったり下がったりしながら15分で目的地に辿り着きますが、

途中の各家々のお庭や塀には 色々な種類の花が咲き乱れ

花好きの私には 毎回楽しみな道に成りました

駅からお教室までの道では 海峡大橋が間近に見えます。

Dsc01609

先月は 枝垂れ梅が彼方此方のお庭で見られました。

Dsc01362

昨日は 道路沿いの街路樹の根元に可愛いスミレが

Dsc01608

白の[モッコウ薔薇]と[小花ランタナ]が 石垣に賑わって

Dsc01610

Dsc01612

[花リンゴ]

Photo

可愛いピンク色の[花モモ]

Dsc01614

Photo_2

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする