今日も関西は 気持ちの良いお天気です
ご近所で 新築が5軒建つ工事の音が
8時から響いて賑やかです。
石焼ビビンバを食べた後は 3代王が建てた世界遺産〔昌徳宮〕へ
正門〔敦化門〕
国宝の〔仁政殿〕 重要な儀式を行った所
韓国時代劇でお馴染みですね
〔仁政殿〕の内部 二階建てに見えるが吹き抜けに成っている。
〔宣政殿〕一帯
元 公式執務室だった所
〔大造殿〕 王妃の生活空間で有った所
〔煕政堂〕内部 王の寝殿及び執務室
1917年に火災で焼失 其の後再建され
内部が西洋式に成っている。
〔楽善齋〕日本から嫁がれた李方子様がお住まいだった所
オンドルの煙突なのか? トイレの煙突なのか?
韓国ドラマに良く出て来る屋敷街
現在の大統領のお家も有って
ソウルで1番の繁華街、有名な〔明洞〕を散策
ユニクロビルから撮影、この日は28度の暑さで
GAPで半袖を購入
屋台のお店では 韓国の味 豚足、のり巻き、チヂミ、トトリムク
トトリムクとは どんぐりの粉を寒天で固めた物です。
のり巻きは 初めて食べましたが ご飯に酢が入らず
ゴマ油味の海苔で巻いてあり 中々美味しいお味でした
オプション、日本円3千円で 南山頂上に建つランドマーク
Nソウルタワーへ タワーの高さは236メートル、
南山243メートルの頂上に位置するので
海抜479メートルの展望台、360度夜景が素晴らしかったです