ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

ワクワクする季節です。

2013年10月20日 | 

関西は予報通りに2日間雨日です。

雨の日は外に出掛けず 冷蔵庫の中の物

〔冷凍庫に保存〕した物を料理して過します。

昨日は 夏物のカーペットを片付け 

ホットカーペットを直ぐ使えるように、キルトの

カーペットに敷き替え 衣装箱の中身を纏めたり

テレビを見ながら過しました。

その間キューの相手もしながら キューは先月の旅行中

ペットショップに3日間預けられ 帰宅後、籠から出ると

片時も私から離れず 甘えん坊に成りました

               

今ベランダでは 冬の植物〔球根〕などの新芽が出始め

毎朝、ベランダに出る事が楽しみに

この春植えなおした球根の鉢中から 可愛い芽が

出始めています。昨日撮影

Dsc05121tile

1晩明けると こんなに伸びていて\(◎o◎)/!

Dsc05117tile

先月、蓼科のバラクラから持ち帰った〔フリチラリア〕を

植えた球根の鉢中からも 新芽が出て来ましたが…

Dsc05118tile

スミレの鉢中から オキザリスの〔セルヌア〕と

〔心愛〕?の新葉も出て来ました~

0

〔黒ホウズキ〕には 小さな蕾が付いて来て

Dsc05124tile

春蘭の中に芽が出た名無しちゃんも こんなに伸びています。

Dsc051230tile

同じ花なのか? シドイデスの鉢中からも

Dsc051210tile

〔クリスタルジャスミン〕の茎が 余りにグングン伸びて

昨日は途中からカット、挿し木をして見ました。

無事に根付くと良いのですが…

Dsc051250tile

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする