昨日、今日と室内温度が21℃~22℃と上がり
過ごし易い気温に成りましたが
昨日からキューの体調が悪く、何時も朝は大声で鳴き叫び、
私を起こしてくれるのですが、2日続けて鳴かず?
余りに静かで カバーを外し、籠から出しても目はうつろで
ジッと座ったままで、抱いてみると体温が低く
私の掌の中でウトウト眠り、朝食のトーストやチーズも
見向きもせず、私の肩にベッタリくっ付いています。
今年の夏で 我が家に来て7年、鳥の歳では高齢で
人間と同じく 最近では足が弱り 時々肩から
転げ落ちたりしています
この冬、ホッカイロを籠の中に入れて過ごしていますが
人間には暖かく過ごし易く成ったとは言え、身体が弱った
キューには寒いようで、カイロの上にチョコンと乗り寝ています。
先週出掛けた 明石海峡公園のクリスマスローズに
刺激を受けて 先日、スーパーの園芸店で
八重のクリロをお持ち帰りして来ました。
我が家は何故か?1年後に消える八重のクリロ
この冬も 葉が無くなり消えそうです
葉に難有りで、千円以下の特価値段でした。


一緒に持ち帰って来た ベロニカ〔オックスフォードブルー〕

寄せ植え鉢に植え込んでみました。
過ごし易い気温に成りましたが
昨日からキューの体調が悪く、何時も朝は大声で鳴き叫び、
私を起こしてくれるのですが、2日続けて鳴かず?
余りに静かで カバーを外し、籠から出しても目はうつろで
ジッと座ったままで、抱いてみると体温が低く

私の掌の中でウトウト眠り、朝食のトーストやチーズも
見向きもせず、私の肩にベッタリくっ付いています。
今年の夏で 我が家に来て7年、鳥の歳では高齢で
人間と同じく 最近では足が弱り 時々肩から
転げ落ちたりしています

この冬、ホッカイロを籠の中に入れて過ごしていますが
人間には暖かく過ごし易く成ったとは言え、身体が弱った
キューには寒いようで、カイロの上にチョコンと乗り寝ています。
先週出掛けた 明石海峡公園のクリスマスローズに
刺激を受けて 先日、スーパーの園芸店で
八重のクリロをお持ち帰りして来ました。
我が家は何故か?1年後に消える八重のクリロ
この冬も 葉が無くなり消えそうです

葉に難有りで、千円以下の特価値段でした。


一緒に持ち帰って来た ベロニカ〔オックスフォードブルー〕

寄せ植え鉢に植え込んでみました。
