昨日は 体操の帰りに元町まで出掛けてみました。
JR元町駅を出て 大丸に行こうと信号待ちをしていると
初めて見る黄色の花が目に飛び込んで来ました。
南に下りて行く道にも植えられていて
名前は ノウゼンカズラ科の〔イペ〕
帰って調べてみると 何と!ブラジルの国花だとか

元町大丸で用事を済ませ、久し振りに神戸市役所の
花時計を見ようと三ノ宮に向かうと
ビルの玄関に〔シャガ〕の花が

5月13日から15日迄〔神戸まつり〕が開催される予定
花時計の花は マリーゴールドとシロタエギクです。

市役所付近は 沢山の〔ツツジ〕で賑わっています。

三ノ宮の彼方此方に 設置されたスポンサー花壇

ランチに入ったお店で、サワガニをペットボトルで飼われ
アイデァに感心して
JR元町駅を出て 大丸に行こうと信号待ちをしていると
初めて見る黄色の花が目に飛び込んで来ました。
南に下りて行く道にも植えられていて
名前は ノウゼンカズラ科の〔イペ〕
帰って調べてみると 何と!ブラジルの国花だとか


元町大丸で用事を済ませ、久し振りに神戸市役所の
花時計を見ようと三ノ宮に向かうと
ビルの玄関に〔シャガ〕の花が

5月13日から15日迄〔神戸まつり〕が開催される予定
花時計の花は マリーゴールドとシロタエギクです。

市役所付近は 沢山の〔ツツジ〕で賑わっています。

三ノ宮の彼方此方に 設置されたスポンサー花壇


ランチに入ったお店で、サワガニをペットボトルで飼われ
アイデァに感心して

