ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

貴船に

2017年08月06日 | お出掛け
台風の動きを見ながら 今朝も1時間、ベランダの鉢植えを
彼方に此方にと 汗ダラダラで移動させていました。

先週の金曜日、以前から京都の貴船に行こうと 京都のお友達から
誘われ、貴船の川床料理を食べに出掛けて来ました。

出掛けた時間が何時もより遅く、夏休みに入り、自転車の駐輪場も
JRの新快速も、京都バスも満員で座れず、翌日は 腰から足首にかけて
筋肉痛で疲れ果て 湿布をベタベタ貼り付けて、ゴロゴロ昼寝でした。

京都駅から市バスに乗り 四条河原町へ
四条大橋では、夏の風物詩 川床が造られていて。





河原町から京阪電車に乗り替え出町柳へ、其処から叡山電鉄に乗り貴船口へ
目的地まで歩くと約20分掛かると言われましたが
お店の送迎バスで貴船神社で下車、



貴船神社へのお参り人の多い事



8月15日まで 七夕飾りが飾られているようです。







お友達が2時で予約を入れていた「右源汰」さんへ



最近では お手頃なお値段で川床料理が頂けてビックリ



4時過ぎて、叡山電車、京阪電車、市バス、JRと乗り継いで
我が町には7時過ぎに着きましたが、帰りも大阪まで座れず
クタクタ、ヘロヘロで帰って来ました
秋の紅葉時期に もう一度行きたい貴船ですが…



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする