ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

年明け初めての通院

2020年01月15日 | 
昨日から歯の治療が始まった 1週間前から
歯磨きをすると、治療していない場所から出血をして 
序に見て貰うと、治療中の歯は後回しにし、
出血の原因を見つけ、奥歯の一部が縦に割れていて
その場所から出血をしているので、急遽大きい歯の部分を残し
割れた所から小さい歯の部分を抜歯する事に成った

麻酔をされ抜かれたが、今回は根が真っ直ぐ生えていたので
すんなりと抜けてホッだった。
今日は抜いた部分の消毒が朝10時の予約だったので
寒さに震えながら歯医者へ、20分程で終わり、
11時半に眼科の予約が入っていて1時間程時間が余り
書店に寄ったり、喫茶店でコーヒーを飲み時間を潰し
眼の検査を受けた。白内障は進んでいないが
少しドライアイに成っていると言われ目薬を頂き時計を見ると
未だ12時前だったので急いで内科へ走って行った
1ヶ月に1度、コレステロールを下げる薬を貰うので
診察も受け、バタバタした所為か?血圧が上がっていた
流石に3軒の病院を回ると疲れ、午後からキューと昼寝で
1日が終わってしまった

昨年、11月頃からベランダでネギの根を植えると、
年末にすくすくと育っていた



味噌汁やうどん、鍋物の薬味に重宝している。



沈丁花の蕾が膨らんで来た



昨年秋にお持ち帰りした ガーデンシクラメンも次々に花が咲き



ビオラ、パンジーも鉢一杯に増えた


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする