ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

春咲の蘭

2023年04月14日 | 
今日の黄砂は 昨日より少し少なく 淡路島が見えています。
朝刊を見ると 北朝鮮が北海道に弾道弾を発射し
北海道周辺に落下するとの騒ぎが有り
 
日本の領域内へ落下するとの予測は初めての事だとか
原因は何なのか?途中で消失し 人騒がせな北朝鮮、
その度、振り回される北海道の方には迷惑な事と 
お気の毒に思ってしまう

先日、関西ランフェスタでお持ち帰りして来た
蕾付のカトレア、開花を楽しみにしていたが…



何故か途中から蕾が枯れ始め駄目に成った
毎年、折角付いた蕾が途中から枯れる事が有り
温度が低いのか?又は湿度が高いのか?と原因を究明中



昨年、ホームセンターで処分品の胡蝶蘭 超特価で購入
先日から花が咲き始め、ミニ胡蝶蘭だった



今年は5個の蕾が付いた「アングレカム.レオニス」
1個の蕾は途中で枯れて 花が咲いたのは4個
香りの良いアングレカム お気に入りの蘭の1つ



ベランダで「セロジネ」に 今年も蕾が出始めた




昨年、根腐れからか株が弱り植え替えた「ギンギアナム」
今年の花は諦めていたのだが、1個の蕾を見つけ



1年中ベランダ育ちの「シンビジュウム」蕾が膨らんで来た












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする