カンカン照りが続いています
先々週から 押入れの断捨離を始めています。
朝9時頃からクーラーを点け 押入れの中身を放り出し大掃除
来客用のタオルケット、シーツ等 新品に茶色いシミが
これも、新品のタオルシーツです。余りにシミが酷くて捨てる事に
新品のシーツ、バスタオル等 シミが出ている物を洗濯 今日も洗濯機が4回廻りました。

先日、隣町に買い物に出掛け 川に佇む白鷺です。

毎朝、5時半に目覚めベランダを点検
「メガネつゆ草」と「黒ほうずき」が咲いています


早、種が出来始め

「ジュズサンゴ」にも花が咲き始めました

一休み中だったミニバラ 名無しちゃん

先月、お持ち帰りして来た「サフィニア」我が家の環境に馴染み元気です。


夏バラが咲き始めました「ボレロ」


「ワイルドストロベリー」に可愛い実が
冬場は鳥が食べに来るのですが 夏場は食べ物が有るのでしょう。


先々週から 押入れの断捨離を始めています。
朝9時頃からクーラーを点け 押入れの中身を放り出し大掃除

来客用のタオルケット、シーツ等 新品に茶色いシミが

これも、新品のタオルシーツです。余りにシミが酷くて捨てる事に

新品のシーツ、バスタオル等 シミが出ている物を洗濯 今日も洗濯機が4回廻りました。

先日、隣町に買い物に出掛け 川に佇む白鷺です。

毎朝、5時半に目覚めベランダを点検
「メガネつゆ草」と「黒ほうずき」が咲いています



早、種が出来始め


「ジュズサンゴ」にも花が咲き始めました


一休み中だったミニバラ 名無しちゃん

先月、お持ち帰りして来た「サフィニア」我が家の環境に馴染み元気です。


夏バラが咲き始めました「ボレロ」


「ワイルドストロベリー」に可愛い実が
冬場は鳥が食べに来るのですが 夏場は食べ物が有るのでしょう。
