今日は 気温が上がり暖かく成って 美容院でカットをして来ました。
昨日まで3日間 我が町でも雪がチラつき寒い日が続きました
昨日は歯科のクリーニング日 昨年暮れから
冷たい物を口に入れると 奥歯に沁み込んで痛みが出ていたので
クリーニングの他に診察して貰いました。
食べ物を食べる度に 食べた物が詰まり困っていた場所が
少し腫れているとの事、歯間ブラシの使い方を教わり
帰って来ました。
ssssとsが4個も付いた歯間ブラシで 少しでも掃除をするようにとの
指導が出ました。
歯科で買って来た 歯間ブラシです。

冷え込んで 昨年の灯油が2缶残っていたので
アラジンの灯油ストーブを出しました。

今年は「トウィンクル」に10本の花が咲き
枕元で匂いが強く 少し切り花にして他の部屋へ

多肉の一部、小さなセッコクなどを 水槽の中に取り込んで

「デンドロ」何色の花だったか?蕾が出始めました

部屋の中に取り込んだ 白と紫色の「ハーデンベルギア」
後 少しで開花

昨日まで3日間 我が町でも雪がチラつき寒い日が続きました

昨日は歯科のクリーニング日 昨年暮れから
冷たい物を口に入れると 奥歯に沁み込んで痛みが出ていたので
クリーニングの他に診察して貰いました。
食べ物を食べる度に 食べた物が詰まり困っていた場所が
少し腫れているとの事、歯間ブラシの使い方を教わり
帰って来ました。
ssssとsが4個も付いた歯間ブラシで 少しでも掃除をするようにとの
指導が出ました。
歯科で買って来た 歯間ブラシです。

冷え込んで 昨年の灯油が2缶残っていたので
アラジンの灯油ストーブを出しました。

今年は「トウィンクル」に10本の花が咲き

枕元で匂いが強く 少し切り花にして他の部屋へ

多肉の一部、小さなセッコクなどを 水槽の中に取り込んで

「デンドロ」何色の花だったか?蕾が出始めました


部屋の中に取り込んだ 白と紫色の「ハーデンベルギア」
後 少しで開花


雪がちらついたのでは、さぞかし寒かったでしょうね。
さっき夫と、厳しい寒さと大雪とどっちがいい?と話したところ。
雪かきが嫌だから寒いほうが良い、だって。
言われてみれば私も同感です。
家の中にいれば、暖房で温まれるしね(^^;
わたしも月末ごろに歯科の定期検診です。
よくあれこれ勧められるのよ・・・
歯間ブラシはないけど、小さな歯ブラシや、フッ素やうがい薬などなど
断りにくいので困ります。
花のつぼみは開花の楽しみがあって、わくわくしますね(*^^)v
今朝起きてテレビを点けると 画面に
「つなみにげて」が出ていてビックリ!
津波注意報が出る程の大地震が有ったのかと
詳しい情報を調べようとチャンネルを回したわ(-_-)
トンガの火山爆発で凄い事に成っているようですね。
3日間寒い日が続き まさか雪が降っていたとは思わず
買い物に出掛け お店の人に教えて貰ったのよ(>_<)
私がベランダを覗いた時は降っていないので
知らなかったのよ。
其方は雪か気が重労働ですね。私など
とても無理、寒い県には住めないわ(/_;)
私が行っている歯科は 押し売りはしない病院で
自分で買って来るのよ。有ると便利なので…