今日も少し霞んでいますが晴れ 
昨日は自治会の総会に出席 10時から12時までの2時間
説明を聞いていただけですが グッタリ疲れ
午後からキューと昼寝でした
今、ベランダで開花待ちの蕾達です
黄色い花が咲く「リカステ」

八重の「クチナシ」

西洋紫陽花「アナベル」

先日お持ち帰りして来た 「ガーデン紫陽花」

カリフォルニアローズの「アップルブロッサム」が咲きました

「姫ヒオウギ」に種が見え始めています。

先週、薔薇「ブルームーン」の挿し木をしてみました。
無事新芽が出て 嫁がせる事が出来るでしょうか


昨日は自治会の総会に出席 10時から12時までの2時間
説明を聞いていただけですが グッタリ疲れ

午後からキューと昼寝でした

今、ベランダで開花待ちの蕾達です

黄色い花が咲く「リカステ」

八重の「クチナシ」

西洋紫陽花「アナベル」

先日お持ち帰りして来た 「ガーデン紫陽花」

カリフォルニアローズの「アップルブロッサム」が咲きました


「姫ヒオウギ」に種が見え始めています。

先週、薔薇「ブルームーン」の挿し木をしてみました。
無事新芽が出て 嫁がせる事が出来るでしょうか


我が自治会の総会、今年はできるだけ書面参加にしてくださいと言ってきましたよ。
お宅のところは出席者は多かったのですか。
アジサイの季節が近くなりましたね。
階下が待ち遠しいでしょう。
カリフォルニアローズがかわいいです♪
こちらでは、毎年売られてるわけじゃないので、見つけるのに苦労します。
今日はテレビの情報番組で、コロナの話をじっくり聞いていました。
きょう解除の方向です・・・
我がマンションは52軒の内22名ほど参加でした。
何時もより10名以上少なかったです。
まあ!そうなんですか(@_@) カルホルニアローズは
毎年何色か売られているわよ。其方では花が咲く期間が短いからかもね。
やっと全国的に解除ですかね。長かったわね~
明日辺りから書店も開きますね(*^^)v
今、街の彼方此方で紫陽花の蕾が見られ もう咲いている花も有りますよ。
これから色々なオア花がエバン待ちですねヽ(*^^*)ノ
「リカステ」のお花は黄色なのですね~
白花のセロジネに似た株に思いますけど~
お花も似ているのでしょうかね~
開花を楽しみに待っています(^^♪
八重のクチナシも株が元気で綺麗ですね♪
アナベルの蕾がもうこんなに育って見えてますね~
家のはやっとポチリ見えてるところです・・・
今年の春は 沢山の花が元気に育ち喜んでいます(*^^)v
昨年、土を捨て新しく植え替えたのでお花達も元気に成ったのかも^_^;
バラなど植木鉢なので毎年植え替えが必要ですが
寒い季節にベランダでの作業が苦手で 何年か植え替え出来ず
鉢底から根が飛び出して やっと植え替えたり
怠け者でお恥ずかしいです(>_<) リカステはセロジネのように1本の茎に何個もの花は付きません。
1本ずつ 3枚の花弁だったと思います。
昨年咲いたのに忘れています(/_;)咲いたら見て下さいね~
今年のアナベルは蕾の数が増えて楽しみですよ(^O^)/