最新の画像[もっと見る]
- 2025年ルミナリエ会場 東遊園地へ 2時間前
- 2025年ルミナリエ会場 東遊園地へ 2時間前
- 2025年ルミナリエ会場 東遊園地へ 2時間前
- 2025年ルミナリエ会場 東遊園地へ 2時間前
- 2025年ルミナリエ会場 東遊園地へ 2時間前
- 2025年ルミナリエ会場 東遊園地へ 2時間前
- 2025年ルミナリエ会場 東遊園地へ 2時間前
- 2025年ルミナリエ会場 東遊園地へ 2時間前
- 2025年ルミナリエ会場 東遊園地へ 2時間前
- 2025年ルミナリエ会場 東遊園地へ 2時間前
先日から球根やパンジーを植え込んでいます。
クレマチス 駄目でしたか^_^;
我が家のベランダは日当りが良くて お天気の日は毎日水が必要ですが
今回旅行中は お天気が悪くて余り水遣りも必要なかったようで
途中で主人が入院したので 娘が2日に1度水遣りをしてくれたようです。
留守の間はお花の水遣りが気に成りますね。
↓のコスモスも25日で花を摘み取るようですよ。
又来年の楽しみですね~(*^^)v
色々と蕾が付き始めましたね
冬咲きクレマチスにも 蕾が付いて いいないいな
私は 折角頂いたのに 留守の間に駄目にしてしまい ガッカリ
ご主人様は きちんと お手入れして下さっていたのね~ヾ(^▼^*)ノ
↓ コスモス 綺麗ですね
こちらは もうお終い そろそろ冬支度なんですよ
舞子は 明石から近いのですが神戸市なんですよ。
淡路島へ行くには高速代が高いですが矢張り車が便利です。
此れから冬のお花達が出番を待ってますね(*^_^*)
冬咲きクレマチスは白いお花です。ミラベラは少し陰に置く方が
真っ赤に成らず葉のグリーンと花の赤色が綺麗ですよ。
今夜は淡路島の地図を検索しましたよ。
舞子は明石にあるのですね。淡路島国立公園や県立公園も
バスに乗ると25分で着いてしまうのですね。
明石と淡路島が以外に近いのでびっくりでした。
色んなお花の花芽が出てきていますね。
冬咲きクレマチィス、どんな花が咲くのか楽しみです。
こちらにお送り下さったみらべらはどんどん増えて真っ赤です。
花アロエも咲いていて、押し花にされていますよ。
トゥィンクルスーッと伸びてお花が待ち遠しいですね。