ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

アクシデントで\(◎o◎)/!

2025年02月12日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は朝からどんよりと曇り空、予報では曇りのち雨との事

昨日は、学園都市の木彫教室に出掛け 舞子駅から

何時もの時間、何時もの番号のバスに乗り ヤレヤレと

スマホのニュースを見てました。途中 運転手さんから

「終点ですよ 降りて下さい」と言われビックリ

「学園都市まで行くのですが」と伝えると

「このバスはここが終点です」と言われ2度ビックリ

仕方なく降りて次のバスの時刻を見ると9時59分まで無くて

他の乗客が並び始め この路線の事を詳しく聞くと

今日は祝日なので 時刻表が変わっているのかもと言われ

「タクシーは捕まりますか?」 「この辺りは通ってなくて

スマホのアプリで呼ぶ方法しか無いです」と言われ

20分ほど待ち、次のバスがやっと来て学園都市まで行きましたが

10時を回り大遅刻でした

 

舞子からの明石海峡大橋

 

 

 

先輩たちの作品です

自分は朝からのアクシデントで疲れ果て 何も出来ずでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沢山の毛糸! | トップ |   
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (map)
2025-02-12 15:34:15
ピーコさん、こんにちは。
やっぱり祭日だから、運航時刻表が変わっていたのでしょうね。
慌てますよね…(^^;

昨日、洗濯を終えてから公園の温室に行くつもりでした。
すると洗濯後に、何やら青い文字が点灯してるのよ。
よくよく見ると、洗濯槽の掃除をして、というお知らせでした!?
そんなお知らせが出るなんて知らなかったから、慌てて取説引っ張り出してやっと探し出しました。
そういうコースに設定して漂白剤を入れて55分くらいかけて掃除してくれましたよ。
そろそろ新しいうちに掃除しようと買ってあった洗浄剤を使うつもりでした。
でも取説には市販の洗浄剤は泡があふれ出すことがあるから使わないようにと書いてあるの。
丁寧に読んでおけばよかったです(^^ゞ
今の洗濯機って便利にできているんですね。
わたしは洗濯後はふたを開けっぱなしにして乾燥させるようにしてるのですが、
それでもカビが出るのかなぁ・・・
返信する
mapさん (ピーコ)
2025-02-12 16:50:02
こんにちは~
帰宅後調べて見ると 祭日は関係なくて 今まで乗っていた便が
昨日下ろされたところが終点のバスに変わっていたのよ(/_;)
それを知らず 何時もの調子で出掛け酷い目にあいましたよ。
次回から 違う系統のバスに乗り出掛けて見ますね(^^)/

我が家の洗濯機も便利なような?不便なところも有りで
今までと勝手が違い、最近やっと使い慣れて来たところですよ。
私も蓋を開け乾かしていますよ。時々は洗濯機の層を掃除も必要なのかもね(◎_◎;)
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事