ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

アドミラルロドニー開花

2020年12月01日 | 
今日から師走 何となく気忙しく成って来ました
先月から 風呂釜洗いのジャバを済ませ カビキラーで
お風呂の中の大掃除、昨日は2か所の冷凍室を大掃除
今日は 燃えないゴミを片付け1歩も外に出ずでした。

ベランダで 四季咲き「アドミラルロドニー」が開花



切り花にして窓辺に










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満月でした(*^_^*) | トップ | 賑わって来ました。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (map)
2020-12-01 22:01:17
ピーコさん、こんばんは♪
アドミラルロドニーと言う名前のバラなのね。
きれいに開花しましたね。

昨日カリフォルニアローズのこと書こうと思って忘れてました・・・
検索したら5月~10月ごろが開花時期だそうですよ。
一年草扱いだとか。
だからわが家は一年でダメになって仕方がなかったのね。
花が終わったのでカットしたんですが、今日よく見たらつぼみができていました♪

ピーコさん、満月、ずいぶん大きく撮れましたね!
いいカメラですね(*^^)v
返信する
mapさん (ピーコ)
2020-12-02 10:03:51
おはようございます(*^_^*)
今日は燃えないゴミの日で 昨日は1歩も出掛けず
キッチンの不用品を片付けて朝ゴミ置き場に出したところです。
此れから週に2度の生ゴミの日も 前日片付けが忙しく成って来ます。

この薔薇、香りも良いのでお持ち帰りして正解でした(*^^)v
この秋 我が家にしては沢山の蕾を付けて綺麗に咲いてくれましたよ。

カリホルニアローズは5月~10ころなんですか!
我が家は5月から咲いてくれず 短くカットし
秋に成ってから元気を取り戻し今、沢山の花を付けています。
map家のカリホルニアローズも 今から花が咲いて賑わうかもよ(^o^)/

この大きなお月様ね。Sonyのカメラでズームの459ズームで
撮って見ると余りにビックで 自分でも驚きましたよ。
何時も花などはSonyのカメラなんですが 月を撮る時だけ
Nikonを使用、此れからSonyで撮ってみます。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事