昨日、今日とカンカン照りで暑く、淡路島が霞んでいます。
お知らせ
「ご訪問ありがとう~ピーコとお喋りしましょ」画像掲示板が
先月から調子が悪く マウスの矢印が何故か?動かず、
カーソルが動かず、画面が固まってしまうと言った不都合が起こり
マウスが使えず、終了出来ず、電源元を強制的に切ると言った状態で
今朝 遠隔操作で見て貰っている最中にも 勝手に途中で切れてしまい
その後繋がらないと言った状態に成りました。
掲示板サイトとの間で 何か不都合が起こっているのだろうとの事
機械音痴のピーコですので、暫くの間お休みさせて頂きます。
昨日の淡路島、明石海峡を通る船です。
ベランダの家庭菜園のネギに ネギ坊主が出ました
紫陽花「アナベル」の蕾も見えて
クレマチス「ダイアナ」の蕾が大きく膨らんで来ました
大好きな「ゲーテローズ」も 開花まで後少しです
お知らせ
「ご訪問ありがとう~ピーコとお喋りしましょ」画像掲示板が
先月から調子が悪く マウスの矢印が何故か?動かず、
カーソルが動かず、画面が固まってしまうと言った不都合が起こり
マウスが使えず、終了出来ず、電源元を強制的に切ると言った状態で
今朝 遠隔操作で見て貰っている最中にも 勝手に途中で切れてしまい
その後繋がらないと言った状態に成りました。
掲示板サイトとの間で 何か不都合が起こっているのだろうとの事
機械音痴のピーコですので、暫くの間お休みさせて頂きます。
昨日の淡路島、明石海峡を通る船です。
ベランダの家庭菜園のネギに ネギ坊主が出ました
紫陽花「アナベル」の蕾も見えて
クレマチス「ダイアナ」の蕾が大きく膨らんで来ました
大好きな「ゲーテローズ」も 開花まで後少しです
今日はこちらも30度位に気温が上がり、真夏日の状態です。
PCの機械の調子が悪く、しばらくお休みとの事ですね。
早く元気になって戻って来られるようにと願っています。
私がこのBlogを開くと、すぐ「スクリプトにエラーが出ました」と言う文字が出て
バツ印で消しても消しても亡くなりません。その警告が出ている間は
Blog
は開かず、何度もバツ印で芥子手を繰り返し、漸く静まります。
そしてコメント欄を開くことが出来ます。
私のBlogも同じ状態なのでしょうか?
ベランダの薔薇の見事な事、ピエール・ドぅ・ロンサールの蕾が12~13すごい!
ゲーテローズも夕方には開花しそうですね。
ブルームーンも楽しみ~!
暑い日の買い物は11時~12時までに出掛け
お昼を過ぎるとキューとベンチタイムです(*^^)v
お休みの事は、ブログではなく 画像掲示板の事なんですよ。
PCは快適に動いて居るのですが 掲示板だけが
何故か?画面が固まり動かなくなって 電源を切っています(-_-)
かごちゃんのPCも変なんですね?一度調べて貰う方が良さそうですね。
掲示板、結局休止になりましたか・・・
今日他のお友達のところでも動かなくなり、ずっとそのままにしておいたら、30分くらいして消えたんですよ。
動かなくなる時は前兆があります。
掲示板に入ると、パソコンが音を立てて動き出すの。
きっとセキュリティ関係で動いてるんじゃないかと勝手に想像していますが。
ダイアナのつぼみ、楽しみですねぇ。
我が家は新芽が伸びてきたところでつぼみなど何時の事やら。ちなみに篭口と花島です。
去年は花島は花が見られませんでした。葉も伸びなかったの。もうだめになったと思ったわ。
処分しなくてよかったです(^_^;)
あら、他の方の所でもそうなんですか!
何だか 掲示板だけインターネットと繋がりが悪く成っているようで
投稿して下さるお友達たちは 綺麗に画像も見えているそうで
??なんですよ。カーソルが動かない、マウスが固まって閉める事も出来ず、急ぐ時は 電源を無理やり切っているのよ。
PCの為には良くないわよね(/_;)
今日ベランダで作業をしてて ダイアナを見ると
明日辺り開きそうですよ(*^^)v 昨年は花が付かずで
ガッカリしたのですが 今年は バラなども沢山の蕾が付いて
嬉しい悲鳴ですよ(^O^)/ 我が家の花島と篭口は
昨年の工事で駄目に成りました(>_<)
新しい種類の株を2株植えていますが、今回
蕾が付くか?
毎日、期待して覗いては居るのですが…