ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

天体の変化

2006年11月09日 | 自然

毎夜 窓から見えていたお月様も 最近見れなく成りました。

季節が変ると登る位置も変り 今は玄関側に成っています。

先月末からのお月様 雲が多い日はお姿が見えませんが…

_251_1

_2580_2

この頃までは 我が家のベランダからも見えました。

_2660

_2720

月齢15.9 この頃には 北側 マンションの真上で輝いています。

_15130

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木枯らし1号 | トップ | 10年ぶりの再会 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日の夕空、きょうのお月様、自然の時間と共に変... (machi)
2006-11-09 20:44:35
昨日の夕空、きょうのお月様、自然の時間と共に変化する姿が
見事に写しだされていますね。
自然の巧みさに感心してしまいます。
返信する
ピーコさん♪今晩わ(^^♪ (おかめ)
2006-11-09 20:52:14
ピーコさん♪今晩わ(^^♪
 月のウサギさんがはっきりと写っていますね。
カメラは一眼レフですか?
私の携帯レジカメでは、ここまで写りません。
ブログに来て頂いて有難うございました。
「茶飯」は人気店ですね。
返信する
machiさん 立冬から やっと冬らしい気温に成って... (ピーコ)
2006-11-09 23:17:24
machiさん 立冬から やっと冬らしい気温に成って来ましたね。
夜は窓側のパソの前で ひざ掛けが必要に成りました。
夜は冷えてベランダに出れなく成って チョッと寂しくなります。
此れからは冬の星座が見れますが 流石に星を撮るのは難しいです。
返信する
おかめさん 私は普通のデジカメですよ(*^_^*) (Unknown)
2006-11-09 23:22:37
おかめさん 私は普通のデジカメですよ(*^_^*)
一眼レフはかさばって 荷物が嫌いな私向きでなくて
コンパクトで 軽量を持ってます。画素数は710万画素ですよ。
月を撮る時は 普通に写すと中々綺麗に取れませんね。
高速シャッターは付いていませんか?高速で撮れば綺麗に撮れました(*^_^*)
返信する
月のクレーターが良く取れていますね (TUKASA)
2006-11-10 00:05:41
月のクレーターが良く取れていますね
今夜は半月になってます、昨日と今夜の空模様
何時までも眺めていたい景色です
返信する
ピーコさん こんばんわ!お久です。 (鹿児島おばちゃん)
2006-11-10 00:32:58
ピーコさん こんばんわ!お久です。
火曜日夫と帰り着いたとき、大きな大きなお月様が上がる所で、カメラを持ってなくて写せず、、でした。
ピーコさんの天体観測、素晴らしいわ!お月様のクレーターまでしっかり移ってますものね。Myカメラでは
ただの小さな黄色の丸い物体にしか見えませんよ。
7日の空もスゴイデスネ。北海道の竜巻、突風の速さは、時速90キロにも達したのだそうですね。
竜巻の通り道と、少し離れたところの方々との運不運
ほんとの紙一重でしたね。働き盛りの方の命が大勢奪われて、ご家族の方々ほんとにお気の毒です。
返信する
TUKASAさん 私のデジカメでは 望遠が此処までし... (ピーコ)
2006-11-10 07:16:39
TUKASAさん 私のデジカメでは 望遠が此処までしか伸びなくて…
TUKASAさんが先日 大きく撮られていてビックリ!しました。
一眼レフで撮られましたか? 
返信する
かごちゃん お忙しいですね。御主人様 お元気に... (ピーコ)
2006-11-10 07:25:04
かごちゃん お忙しいですね。御主人様 お元気に成られたご様子で
ホッと一安心しました。 今 毎日韓国ドラマを 昼間はテレビで
夜はパソで観てと 1日5~8時間近く観ています。
どちら様にも読み逃げで(^_^;) ゴメンなさいね。
先日の竜巻は90メートルでしたか!ニュースで80以上と言われていたので
凄い!とビックリしてました。 人の運命は皮肉なものですね。
少しの違いで生と死に分かれるなんて 被害に遭われた人のご遺族は
遣る瀬無い思いでしょう(ーー;)
返信する

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事