ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

神戸市の花 あじさい

2020年11月26日 | まち歩き
昨日は 三ノ宮まで出掛け JR駅の東側へ 
神戸市のシンボル「あじさい」の名が付いた商店街を通って来ました。

三宮東あじさい通り商店街




神戸一高い高層マンションの4階に有る整形外科で診察を受け
彼方此方痛く成るのは 加齢の所為と言われ
筋肉を強化するようにと注意を受けて帰って来ました



病院の前には 懐かしいボーリング場が有り



帰り「築地銀たこ」を見つけ 懐かしくてタコ焼きを食べて来ました



ふわふわの柔らかくて美味しいたこ焼きです



帰宅後、夕刻窓の外が真っ赤で



お月様が東の空に



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 片付き過ぎて | トップ | 病院の梯子で疲れました~(>_<) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (TUKASA)
2020-11-27 21:21:22
綺麗な夕日ですね、こんなに海が見えるの??
イイネ。
三宮のJRの山側かしら?阪急の辺り、ガード下などは学校帰りにウロウロした増した、お好み焼きを食べたり。
昔を思い出したわ、ガード下も、懐かしい。

返信する
TUKASAさん (ピーコ)
2020-11-28 09:47:11
おはようございます。
あじさい商店街は 三ノ宮駅から東、JR線路沿い
新聞会館をもっと東に歩いて行くと 最近 54階建てのマンションが建っていて
電車の中からでも見えています。その辺りがあじさい東商店街で
沢山の飲食店が並んでいましたよ。区役所や大きな会社のビルが
建ち並んでいるので お昼頃はサラリーマン達の姿が見れます。
今回初めて訪れて 飲食店の多さに驚きましたよ。
庶民的な商店街ですね(*^^)v
返信する

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事