今日は急に気温が下がり、外出にフリースの
ジャンバーを羽織りました。
月に1度の、コレステロールを下げる薬を貰い、
帰り道 ご近所のお友達宅で、オキザリス、パーシーカラーを
少し頂いて来ました
毎年、芽を出していたパーシーカラー、
この春の工事で ベランダの植物を片付け
消えてしまったようです

ジュズサンゴの葉が紅葉して来ました

冬バラ?ゲーテローズの蕾が1つ

シドイデスは、春に株を小さく減らし、今、株が大きく育って来ています

ジャンバーを羽織りました。
月に1度の、コレステロールを下げる薬を貰い、
帰り道 ご近所のお友達宅で、オキザリス、パーシーカラーを
少し頂いて来ました

毎年、芽を出していたパーシーカラー、
この春の工事で ベランダの植物を片付け
消えてしまったようです


ジュズサンゴの葉が紅葉して来ました


冬バラ?ゲーテローズの蕾が1つ


シドイデスは、春に株を小さく減らし、今、株が大きく育って来ています


其方は初雪予報でしたか!関西も今日は朝の室内が
21℃と低かったです。今、夜の9時前で22℃
明日の朝も冷え込みそうですよ。
布団の中が暖かくて 今朝はキューに8時前に起こされました(>_<)
この5~6年、パーシーが増えて植木鉢一杯に成っていたのですが
其の鉢には ダブルイエローが一杯芽を出して
パーシーは影も形も無いのよ?ダブルイエローに負けたのかしらね?
ランは、棚に乗せる時、受け皿の代わりに100円均一の
トレーを下に敷き その上にランの鉢を置いて居るのですが
ランの数が増えて トレーが足らず、今日百均に買いに行って来ました。
こんなに寒く成って来たら お部屋に入れなくちゃね(*^^)v
ランを入れると ベランダが空いて広々して来ましたよ。
きょうは初雪予報が出ていたのですが、降らずに済んだようですが、明朝にかけてまだわからないわ。
週末もぐんと冷え込みそうなので、そっちで降るかも?
なんだか時期になると降ってくれないと落ち着かないわ^^;
パーシーカラー、大きく育つといいですね。
大好きなんだけど、我が家とは相性が悪いのよ。
最近は園芸店で見かけることも無くなりました。
お宅にはシドイデスが元気なのね!
ランが90鉢くらいもあるんですか~!?
凄いですね。そのほかに園芸の花もあるのだから、ベランダも賑やかですね。
残り20鉢は、家には入れられないの?これから入れるの?