ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

可愛い新顔です。

2007年12月16日 | 

今日関西は 風も無く穏やかなお天気です。

アルバム[2007年 ルミナリエ]をUP致しました。

少しの画像ですが ご覧下さいね~(*^_^*)

     ※     ※     ※

先日図書館の帰り 20~30OFFに吸い寄せられ

お持ち帰りした新顔 オンシジュウムの[トウィンクル.

フレグランスファンタジー]です。

優しい香りがほのかに漂い 米粒大の蕾が沢山付いてます♪

018

017

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

此れなあに?

2007年12月15日 | 

先週まで元気に咲いていた [フクシャ]

最近忙しくて 手入れを怠けていたベランダで

思わぬ物を見つけビックリ! 此れは種?其れとも…

019

023

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニークなパンジー

2007年12月14日 | 

主人の入院中に 彼方此方の大掃除をしたのに

2ヶ月を過ぎると 又埃や油汚れが目立ち

今日は 冷蔵庫やコンロ周りの大掃除を始めた。

冷蔵庫内の賞味期限を過ぎた物や 不要品をスッキリ!片付け

お正月食品の置き場所を確保(*^^)v

    ※     ※     ※

先月お持ち帰りしたパンジーが ヤッと開花♪

毎年[タイガーアイ]を購入するのだが 見つからず

今年は ヒゲ模様が面白い[キャッツ]を植えてみた。

014

今年流行のフリフリパンジー 黄色を買ったはずなのに

何故か?今 パープルが咲き始め♪1株から2色のお花に

嬉しい悲鳴(^o^)/

022

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マダマダ元気です(*^^)v

2007年12月13日 | 

2日続いての雨 洗濯物が乾かず 部屋の中は鬱陶しい景色です^_^;

心配していた主人の熱も 微熱程度に治まり 何とか入院は免れたようで

ホッと気分的に楽に成りました~(*^^)v

先月から咲き始めた[ホトトギス][黒ホウズキ]達 

何時まで咲き続けるのか?元気一杯です♪

016

[黒ホウズキ]

008_2

[ローズマリー]

009

昨年からの[パーシーカラー]は 今年株が増えて 

一斉にお日様に[今日は~]しています(*^_^*)

007

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年ルミナリエ

2007年12月10日 | アート・文化

先週金曜日の夜から主人が熱を出し 土曜日に病院へ

朝9時過ぎに出掛け 2軒の病院に行く予定だったが

何故か?1時を過ぎても戻って来ない 心配に成り

携帯に電話を入れても 留守番サービスに切り替わる?

2軒の病院や薬局に電話を入れるが 土曜の午後はお休みに入り

電話も通じず ヤッと一軒の薬局に連絡が取れ調べて貰うと

病院で熱が高くなり 点滴を受けているとの事で 心配だが一安心

何故か何時も お休みに入る頃を見計らって病気に成るって

困ったものだ^_^;

其の後 とんぷくが効いて熱も下がり 元気に成ったので

日曜日の午後から大急ぎで お歳暮を送りに三ノ宮へ出掛け

序でに毎年恒例の[ルミナリエ]をチラリと覗き 帰って来た。

      ※     ※     ※

27階 友達のマンションから5時の点灯をパチリ♪

[土日は点灯が5時と早くなる。平日は6時から]

0020

ルミナリエ会場から反対方向山側で点灯した 神戸市とイカリのマーク

0040

其の後急いで会場に降りて 足早で撮ったルミナリエです(*^_^*)

0070

0090

0110

0260

0160

毎年運営が難しく成って来た[ルミナリエ]今年は開催期間を2日短縮

会場内彼方此方に設置された募金箱 一口100円也

033

会場内では沢山の露店が出店 トルコの回転焼肉[ケバプ]も

トルコでは車窓から見てるだけだったので 

1度食べたかったな~(/_;)

035

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止められない 止まらない

2007年12月08日 | 食・レシピ

カッパえびせんでは無いのですが 今嵌まっているお八つ

小さいサイズなんですが 一袋は直ぐに空っぽに

毎日癖に成って つい手が伸びて

お蔭で 体重がグ~ンと増えて 体脂肪も増えました(/_;)

025

レシピを送って頂いて 忙しくて中々焼けないケーキが

昨夜 ネットのお友達から届きました(^o^)/

お庭に生った葉付きの柚子、焼き芋と 可愛い小菊が添えられ

お心遣いに感謝々です。ありがとう~(*^_^*)

022

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高~い!!

2007年12月06日 | 

今日は穏やかな気持ちの良い1日でした。

灯油を買いにホームセンターへ出掛け 昨日聞いた灯油代と

今日の値段の差にビックリ!1日で100円以上も値上がっていて

1,692円に(ーー;) 途中の給油所で聞くと1.8?が1,750円也

今年は原油の値上がりで ガスや電気ストーブが売れているようだが

我が家は 一昨年アラジンのストーブを買い足したので 

真冬は高くても灯油に成る^_^; 今はスチーム付き電気ストーブ使用

灯油を買った後に園芸売り場を覗いて見ると お馴染みの蘭業者が

沢山のセッコクや蘭を持って来ていた。とても親切な業者さんで

以前購入した蘭を持って行くと 水苔を新しい物に変えてくださり

育て方も指導してくれる。年に2~3度 愛媛から来る業者さん

東京の世界蘭展のセッコク部門で賞を取られた方

303

セッコク 蘭類は 肥料は1年に1度 水も苔が乾いてから与えるだけと

育てるのが1番簡単だとのお話で ツイツイ手が出て2鉢購入^_^;

306

先月咲いたミニカトレアも 昨年この業者さんから購入した物

041

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の準備

2007年12月05日 | 日記・エッセイ・コラム

12月のゴミだし前日は 不要品の片付け日に決めている。

朝から書店で本の予約 トイレのウォシュレットの蓋が壊れ

新しいウォシュレットと工事を予約とバタバタ過し

午後から 医療の領収書  公共料金の領収書などを整理 

古い電話帳の中身を 新しい電話帳に書き写し

DVDを観賞しながら ゴソゴソ片付けてスッキリ(*^^)v

我が家の電話帳は 紙ではピーコに齧られるので 布張りですが

此れが何処を探しても中々見つからず(ーー;) 

東急ハ○○で取り寄せた物

カレンダーも 壁に飛びつき齧るので ビニール袋に入れて

壁に吊るしている(ーー;)

細目で2人の予定が書ける物を購入するが 

毎年種類が無くて有り触れたものに成る(/_;)

465

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう~(^o^)/

2007年12月04日 | 

昨夜は[星野JAPAN]の試合をご覧の方が多かった事でしょう

野球音痴の私も パソを触りながら応援

最初台湾に負けていて ハラハラでしたが

同点に成ってからのJAPANの活躍が凄くて(^o^)/

10-2のボロ勝ちの成績で 北京への切符を手にしましたね~

     ♪     ♪     ♪

先月から蕾が沢山付いて 開花待ちのカランコエ達

オレンジ色のランプ [テッサ]

103

3年前 下北から送って頂いた[ミラベラ]

昨年までは 日当たり良い場所で育てていたが

茎、花が真っ赤に成るので 今年は少し影に置いてみた。

122

毎年 何故か駄目にして 相性の悪い多肉植物 又凝りもせず購入

094

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水草をお持ち帰り

2007年12月03日 | ペット

先日 水槽の魚が夜中に飛び跳ね ミイラに成ったので

飛び跳ねないように 2種類の水草で水面を塞いでみた。

1721

金魚用の水草で蕾み付き  梅花藻のような白い花なのか?

酸素を入れて居ないので 無事に咲くのか?チョッと心配^_^;

1717

一匹では寂しいので お魚も買い足し2匹に

食欲旺盛で とても元気(*^_^*) 

1720

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする