今年は猛暑日が続き 仏壇の仏花も2日すると
根元が腐りズルズル状態、お盆前から花も値上がり
普段、仏花525円が お店によって800円と高騰
3日に1度 小菊やカーネーションが腐るので
入れ替えて花代も高く付き 家計を圧迫
一昨日、値段が1番お安いホームセンターまで出掛け
仏花を2つ、大きな花瓶用にカサブランカなどを購入
序にミニ観葉植物の〔スパティフィラム〕が50円と
ビックリする値段だったので窓辺用にお持ち帰りして来た。
一寸変わった〔サンスベリア〕も見つけお持ち帰り
早速、水耕栽培のハイドロカルチャーで植え替えてみた。
以前から育てている〔ポトス〕と一緒に並べてみると
見た目だけでも涼しげに感じるのは私だけ?