ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

奇跡の星の植物館

2016年02月06日 | ラン展
今朝も窓ガラスがびしょ濡れでした。
室内温度は17度、空は厚い雲に覆われ
寒い1日に成りそうです。

淡路夢舞台の 奇跡の星の植物館温室内には
サボテンやバナナの木が植えられ
年間を通して 色々なイベントが開かれています。
毎年、1月末から3月初旬まで〔淡路夢舞台ラン展〕が
開催され、今年も色々なランを楽しませて頂きました。

http://www.kisekinohoshi.jp/

入り口で



3階からの眺め






通路に下げられた ツゥインクルとセロジネ












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路夢舞台ラン展2016

2016年02月04日 | ラン展
今日は セーターだけで歩けるほど
暖かな1日でした。
先月のラン月例会で 1月23日~3月6日まで開催中の、
〔淡路島夢舞台ラン展2016〕のチケットを頂いて、
先月末、お天気の良い日に行く準備をし、玄関まで出て
時計を見ると、既に12時を回っていて 
高速バスは1時間に1本、帰りの時間を考えると
帰りが遅くなると取り止め、
二度目は、昨日行く予定が 前夜、夜中から血圧が上がり、
大事を取って取り止め、今朝は血圧も戻ったので、
三度目の正直で、舞子から高速バスに乗り夢舞台まで
出掛けて来ました。

平日なのでバスも空いていて、11時のバスに乗り
15分で到着、其れからグルグル温室内を回り
帰りは2時21分のバスに乗り、舞子で書店に寄ったり
スーパーで買い物をして帰って来たのが3時半、
玄関を開けると、ドアのカチッの音で キューが騒ぎ、
籠から出て、一緒にお八つを食べて 夕刻まで昼寝をして
1日が終わりました

帰ってカメラを見ると電池が残り少なく
2つのカメラで 合計550枚程撮っていました。
整理に暫く掛かりそうです











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪!?

2016年02月03日 | 自然
今朝、窓から見えた景色です。
昨夜は冷え込んで、早朝に雪が降ったのか?
屋根には 陰の部分に白く雪らしきものが
もし雪なら この冬初めての雪です



お天気が良かったので ベランダを点検
デンドロのバルブが1本、シンビジュウムの後ろで
何故か?痛んでいて

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕾が2本!

2016年02月02日 | 
2月初日の昨日は 1日中曇り空でした。
舞子の体操教室に出掛けた後、元町まで出掛け
2軒のデパート巡りをして来ました。
Valentinedayまでは未だ少し日が有り、
平日のチョコレート売り場は ボチボチの客足でした。
今日はお日様が顔を出し、風も無く穏やかな1日に成りそうです。

小さな胡蝶蘭の株に 蕾が2本も出て来てビックリ
初めての事です。



セロジネの蕾も次々に開花
香りを嗅ぐと 少々臭い匂いで


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする