ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

神戸運動公園の秋桜

2023年10月17日 | 公園
朔日も秋晴れの暑い1日でした
朝10時から 舞子の体操教室に出掛け 
終了後、娘、孫と待ち合わせ 神戸運動公園へ
秋桜を見に行って来ました 

教室から見える明石海峡大橋



穏やかな 明石海峡




運動公園入口で「金木犀」の良い香りが 




坂を登り 臀部筋が痛みました



側を神戸地下鉄が走り 電車の中から秋桜が見えるようです。















「玉すだれ」







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~大失敗(/ω\)

2023年10月15日 | 出来事
先日の事、PC画面にトレンド社から「このディバイスは…」の説明文が出て
突然 ウイルスバスターのアイコンが消えてしまった 
設定画面を探しても見つからず
サポートセンターに チャットで相談し Outlookに返事が
届く事に成っていた。
その時、何気なく設定画面で「Microsoft365」を見つけ
10日以上届いていた「プライバシーを一緒に進歩する」の
メッセージが Outlookを開ける度に出て困っていたので
此れをアンインストロールすれば出て来ないのかなと
簡単に実行してしまった。すると、OutlookがPCの中から消えてしまい
大変な事をしてしまったのだと気付き アタフタ調べてみたが
自分で再インストロールは自信が無く 何時も行く家電量販店に
電話をし、PC専門の業者に来て貰った。

業者さんの説明では、正常なPCには絶対来ない紹介が
我が家はアドレスを2個使って居るので
Microsoft365「1ヶ月1,300円以上」の紹介が
届いたのだろうと言われ、Outlookを再インストロールし
ウイルスバスターを繋ぎ、序にプリンターの本体は動き
印刷出来ずの故障は、本体で解決出来て無料
出張費、2つの問題解決費で13,800円也をお支払い



プリンターの故障は、インクが目詰まりしているとの事で
何回もクリーン作業を行い、何とか使えるように成った

インクを買いに出掛けた道で出会った「コキア」



「シマトネリコ」の実








今日は 我が町の神輿が練り歩く日だった。
近年、肩に担がず 引いて回っている








子供神輿








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木彫のお稽古

2023年10月12日 | アート・文化
今日は 秋晴れの良いお天気に成りました
毎朝、ベランダの点検で 昨日はアオムシが5匹
卵を産み付けられると大変なので 臭い虫なので触らず 
そっとハサミでつまみ、ベランダから外へ飛ばす事に

第2週目の火曜日は 木彫のお稽古日でした。

先輩達の作品です。















今、お雛様を彫っていますが 中々宿題が出来ず












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット注文の失敗

2023年10月09日 | ショッピング
昨夜、夜半に気温が下がり寒く 
慌てて 厚手の毛布を出したり、長袖パジャマを出しました。

一昨日の事、ブリザーブドフラワーの仏花が 埃で汚れて来たので
新しい花をネットで注文、「ブリザーブドフラワー、ソープフラワー、造花」の
3種類の扱いが有る専門店で注文を入れてみた。
送料無料で翌日届き 箱を開けて見ると
ナント 注文間違いで造花が届いてしまった








昨日の午前中は曇り空 ベランダで 先日買って来た
球根を植えこんだ  




来春が楽しみ













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭り

2023年10月07日 | 出来事
今日の室内温度は24~25℃と やっと涼しく成って来ました。
今年は暑かった所為か 富士山の初冠雪も平年より3日、
昨年より5日も遅かったそうです。

今日の午後、浜の方向から太鼓の音が聞こえて来て
ベランダを覗くと 神輿が見えて 見に出掛けて来ました。













帰り出会った「ルリマツリ」













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店頭から消えた薬

2023年10月06日 | ショッピング
気温差アレルギーなのか? 朝夕涼しく成って
くしゃみ、鼻水、咳が出始めた
喉がイガイガ 咳が出る時は この薬を舐めると
直ぐに楽に成り 重宝し賞味期限を見ながら
何時も5袋程冷蔵庫の中にストックして居た。

一昨年の事、そろそろ在庫が無くなり始め
薬局で探すも姿が見えず 何軒も探すが
商品が無い 従業員に聞くと 隣の大国が買い占め
材料の桔梗も入手困難で 廃番に成ったとの事
涼しく成って 夜半、急に咳が出始め困り果て
ネットで探し取り寄せてみた。賞味期限は24年に成っているので
大丈夫だが、少々値段が高く成る



何時も買っているラッパのマークの正露丸糖衣錠



昔からの正露丸は臭く、何時も糖衣錠を買っていたのだが
この薬も一昨年から買い占められて 店頭に無く 
先日、やっと売り場で見つけた物は
昔ながらの100錠入りの正露丸が2瓶
慌てて1瓶購入 後日また、薬局を覗くと
糖衣錠が1瓶見つかったのだが メーカーが違う
月に1~2回、おなかの調子が悪くなるので
試しに買って来た。













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィーン近し

2023年10月05日 | まち歩き
今日は 室内温度が25℃、曇り空
朝から球根を植えこみました。

お友達から頂いた画像です。

秋の味覚 栗が売られていたそうで 栗ご飯を炊かれた様子



病院の待合室に飾られている額のクロスステッチも
秋バージョンに







駅前まで出掛け チョコレートを購入
街中は すっかりハロウィンの飾り付けでした。



ご近所の商店前で 花の数が増えた「ストレリチア」



マンション前の公園で 例年より開花が遅くやっと咲き始めた「彼岸花」







「玉すだれ」も 咲き始めたところです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダで

2023年10月04日 | 
室内温度が26℃ 風が冷たく成ってきています。
朝から、イ草を片付け ホットカーペットを出しました。

ベランダで 何年前か?種を蒔いた「三時草」の花が







剪定し短く成った「ルビーネックレス」に 花が咲き始めました



「ハートツリー」にも 沢山の白い花が咲き始め



オキザリス「緑の舞」も賑わって来ました。







可愛い「ジュズサンゴ」の赤い実が
「時々鳥に食べられています」



オキザリス「パーシーカラー」の新芽も出て来ました。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメムシ駆除

2023年10月03日 | 日記・エッセイ・コラム
先週の事、玄関側で大量のカメムシの死骸が
ベランダで探して見ると 葉っぱの陰に1匹
幹にへばりついて居りました。
手で触ると臭い虫なので スコップなどで追い払うのですが
中々、しぶとい虫で 払われても払われても戻って来ます

先日、キューの餌が無くなって来たのでホームセンターへ出掛け
カメムシ駆除の薬を探して見ると 見つけました~
早速 夕刻にシュッ!シュッ!して寝ると 翌朝死骸が見つかり
ヤレヤレでした~








序に 少し球根もお持ち帰り



友達宅も、見つけたと画像が送られて来ました







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに

2023年10月02日 | 自然
今日は、1年半お休みしていた舞子のストレッチ体操教室へ
出掛けて来ました

教室から見える「明石海峡大橋」です。
上空には面白い雲が



波も無く 青い綺麗な海でした。



帰宅すると 南向きの和室の温度は高く
慌ててクーラーを付けました。



3LDKの中で 同じ南向きの室の温度との違いが有ります







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする