9月9日は、菊で邪気払い。
小菊と、最近お気に入りで寄せ植えによく使う黒竜と、
ご近所さんに頂いた
初雪かずらの色違いのようなカラーリーフ(名前がわかりません)を植えています。

特に凝ったポイントも無いですが
年中行事の中ではマイナーな菊の節句のために作った鉢です。
旧暦だとちょうど菊が見ごろなのでしょうけど、この時期、庭の菊はまだ蕾です。

2001年の9月9日に見た夢の話です。
8年経った現在もしっかり覚えてます。
その町は、以前訪れたことがあるような街でした。
秋らしい綺麗な空と街と海。
私は、赤ちゃんだった息子を抱っこして
街から離れた、少し小高い場所からその光景を眺めていました。
随分と低い場所を飛行機が飛んでるなぁと思いながら、よく見るとそれはスペースシャトル
そのスペースシャトルはさらに低く低く飛んで、町の中心を直撃したのです。
息子は腕の中で、すやすやと眠っています。
これは大変なことだ、早くこの場所から離れなくてはいけない。
と思って逃げたいのですが、足が重くて動きません。
現実離れした光景に「これは夢だから、早く目を覚ませ」
と頭の中で思っている冷静な自分もいます。
さらに後ろから轟音がしたので上を見ると、
スペースシャトルがもう一機、凄いスピードで頭上をかすめ
またしても町につっこんで・・・ドーン
と言うところでやっと目が覚めました。
なんとも禍々しい夢に
自分が思っている以上に、かなり育児に疲れてるに間違いない!と思った朝でした。
それから2日後の朝、
息子を抱っこしていつものようにニュースを見ようとテレビをつけて呆然。
全身鳥肌がたちました。
スペースシャトルではなくて飛行機でしたけど
夢で見たような光景が・・沢山の命が理不尽な形で奪われてしまった
9.11同時多発テロの報道でした。とてもショックでした。
しばらくして、この話を母にすると
「あんたは、子供の頃からそういう事がよくあったよね。」と言われました。
幼い頃、朝起きたとたんに
「今日は、○○兄ちゃん(従兄の名前)が遊びに来るよ」
と言うので母は『きっと夢でも見たんだろう』と思っていたそうです。
するとその日の午後、突然その従兄が遊びに来たというようなことが
何度かあったそうです。それは従兄弟だったり、親戚だったり。
私自身は、なにも覚えてないです。
大人になってからは、随分会っていない友人が夢に出てきたその日に、その友人から手紙が届いてた。とか。
夢に出てきた人物に現実で偶然に出合ったりといったことは、たまにあります。
よくいう虫の知らせってこういう類のものなのでしょうか。
ちなみに私、目に見えないものが見える人間ではありませんし、むしろ鈍感なほう。
たまに見るこういう夢が、特別に役に立ったというわけでもないんです。
もっと役に立つ感が欲しいもんです。
今日は長くなりました。
最後までよんでくださってありがとう。
