
「鬼灯(ホオズキ)の花」
ホオズキは子供の頃から馴染みのある植物だけど
花を見たのは、生まれて初めてです。
初夏にトマトと一緒に植えた「食用ホオズキ」が今頃になって花をつけ実がなりました。

まだ青いけど、色がついたものを生食?でしょうか。
今日は、雨。
雨があがると寒くなるようなので、収穫できるかな?
目隠し撮りしたパット・オースティン

思いっきりうつむいて咲いてます。
めんどくさがりの私は地面を這うのが嫌だったので、ファインダーをのぞかず手探りでパチリっ。
何処にピントが合うかわからないけれど、こういう遊びも面白いかも。
ホオズキは子供の頃から馴染みのある植物だけど
花を見たのは、生まれて初めてです。
初夏にトマトと一緒に植えた「食用ホオズキ」が今頃になって花をつけ実がなりました。

まだ青いけど、色がついたものを生食?でしょうか。
今日は、雨。
雨があがると寒くなるようなので、収穫できるかな?
目隠し撮りしたパット・オースティン

思いっきりうつむいて咲いてます。
めんどくさがりの私は地面を這うのが嫌だったので、ファインダーをのぞかず手探りでパチリっ。
何処にピントが合うかわからないけれど、こういう遊びも面白いかも。
pocoちゃんも一安心~
どこのわんこもお父さんよりお母さんが帰ってきた時の方が大喜びしますねぇ~
うふふ、なんででしょう?
パット・オースティン素敵~
もっと、オレンジぽいと思ってたけど以外にピンクなのね!
狙ってピント外した感じでプロっぽいですよぉー
そうそう、やっぱり母さんのほうがすきなのかしら~?ふふふ。
pocoは旦那の抱っこは嫌いますが、私には「抱っこ~」って来るんですよ。
もー、可愛いったらありゃしないです。
どこまでずぼらなの?って感じですが、結構目隠し写真が多いんですよ。
この時期、花弁のふちがピンク味を帯びてくる我が家のパット・オースティンです。
姿良し、香りよし、それでいて逞しくって次々と花を咲かせる働き者。
本当に優秀な奥様で、憧れます。
ma-naさんは、お花詳しいですね
ほおずきの食用なんて、初めて見ました
私、猫の額ほどの植え込みに、四苦八苦してます
ピンクのお花、とってもキレイ!!
つるバラですか?
庭に、バラ…憧れです
ロコのオーバーオールはラングラーのネームが付いてますよ
pocoちゃんに、ピッタリのが見つかると良いですね~
おめでとうございます。
病気ではないとはいえ まさかおめでたということはありえないので
ご心配だったことと思います。
いつもの日常が戻ってきてほっとされたことでしょう。
ma-naさんお疲れ様でした。
ところで食用ホオズキが ヨーロッパでよく食べられていることを
お友達のブログで知ったときは驚きました。
なんとなく日本的な感じなので お菓子の
飾りやジャムになるなんて想像できませんでした。
目隠し撮りでも 素敵に撮れていてすごいですね。
柔らかで可愛らしい とっても綺麗な色のバラですね。
バラの庭に憧れて、手をだしてみたものの
なかなか上手くいかないし
お世話する時間も限られてるし
でも、花を見るとやっぱりいいんですよね。
バラは!!!
オーバーオール、見つけたらまねしちゃいますよ~。
お元気ですか?
今年はダリア祭りには行かれたのかしら?とか思ってましたよ。
カップ咲き、いいですよね。
コロンとしてかわいいもんね。
今年は、全くお手入れできなかったけど
ちゃんと花をつけてくれて、もう、ほんとにいい子です。
小さい頃に遊んだ鬼灯の実は、う~んっ
あんまり美味しくなかったと思うのですが
「食用」と書いてあるからには、いけるんじゃないかと期待してるんです。
ヨーロッパでは、飾りやジャムですか。
へぇぇ。フルーツ感覚で楽しまれているのでしょうか?
パットオースティン、いいですよ。香りがお届けできないのは残念です。
オススメです。今度あの公園に行かれた際には香りを是非チェックなさってください。