
先週、夏が終わりか~と思ったとたんに、夏の疲れがどっと出ました。
やっと復活しました
季節の変わり目は要注意ですね。
で、気がつくとゴーヤがこんな風になっていました。
大きくなれよ~と楽しみにしていましたが、ちっとも成長しないまま
夕方仕事から帰ると突然こんな姿に・・・・。
かろうじて収穫した1つが、最初の写真です。ミニミニサイズでおひたし1口分でした。
野菜つくりは難しい。
雑草と格闘する私のそばで、pocoは放牧中。
思いっきり走りまわって遊びます。
そして、夜テレビをみる私のそばでぐっすり寝ています。
いつも体のどこかが必ずピッタリとくっついています。
なんか自分が産んだ子のような気がしてきました(笑)
この大きさならお産も楽だっただろうなぁ。なんて。
今年は、作物の出来具合がいつもと違うようです。
吉と出たりそうでなかったり・・・
野菜作りは、喜びもたくさんもらえるけれど
ガッカリすることも度々ですね。
体調はもう大丈夫ですか?
季節の変わり目、どうぞご自愛くださいね。
気をつけてくださいね。
我が家の野菜も今年は・・・?長雨だったりして 自然相手は難しいですね。
POCOちゃんの寝ている姿・・・前足曲げるてへそ天・・・我が家も同じです。
もう本当に可愛いですよね
そんなに暑くない夏だったけど、やっぱり最後にスタミナ切れでした。
もう大丈夫です。
肥料が不足していたのか?手のひらサイズで爆発しましたっ。残念。
おっしゃるとおり、ガッカリすることの方が多い私の野菜作り。
その分ウマく行った時の喜びはひとしおですね。
野菜作りにハマる人が多いわけがわかります。
暑さにも寒さにも弱い軟弱モノです。
今年は、雨が多くて花の水遣りはしなくて済みましたが
野菜はダメですね。スーパーで値段を見て更にびっくりです。
くっきーちゃんもへそ天ですか
無防備で安らかな寝顔、見てると幸せな気持ちになりますよね~