
トマトがやっと色づいて収穫できました。
なんちゃって永田農法のトマト、いい感じて逞しく育ってくれていたのですが
最近の長雨には勝てなかったようです。
食べてみたら「水っぽい」味で、ちょっとがっかりです。
土、水、太陽、自然の力のバランスは人にはどうすることも出来ません。
水っぽかったので、昨日コンポートにしました。
赤ワインと砂糖で作ったシロップを煮立て、湯むきしたトマトを入れて5,6分煮ます。
冷まして冷蔵庫で一晩寝かせて、本日の食後のデザートに。
トマト3個分をペロリと食べてしまいました
トマトのコンポート食べたいよ~。
冷たく冷やして・・・美味しいですよね。
自宅で作れるなんて羨ましい~☆
ピーマンも、順調に採れていたのに
この雨続きで、花がポトポト落ちてしまいます。
これから、挽回してくれるのでしょうか…
トマトのコンポート美味しそうですね。
そうか!デザートに使うという手もあるのね。
この近くでは、トマト丼トマトラーメントマトゼリーなんていうのもありますけど…
食べたことがまだありません。
こんど、挑戦してみますね~!
でも、味のほうは・・・ね。
この雨では仕方がないとあきらめます。
甘いデザートもトマトで作ったので体に良いことしてるなと自己満足♪
簡単だし、いいですね。
トマト丼、ラーメンですか。
今度是非レポートしてください!
今回は蜂蜜が無かったので砂糖のシロップですが、蜂蜜を使うともっとヘルシーでしょうね。
そちらは梅雨明けだそうで、真夏の太陽を浴びた美味しいトマトで作ってみてね。